昨日は鈴鹿サーキットの練習走行。
前日までの予報は晴れでしたが見事に雨ww
走行枠5本ありましたが5本とも見事に雨でしたw
ウェットの練習もしたかったので良かったものの今回持ってきたのはスペアのメッキ号。
以前走行した際に高回転が回らない症状だったので、エンジンヘッドをOHして燃料回りやその他を見直してECUも交換して持ってきましたが症状改善せず。
7000回転以上の吹け上がりが点火カットされたかのように非常に遅い。
まるでGK5フィットに乗っているようww
8200回転までキッチリ回そうものならば鈴鹿サーキットで5速入れることなく周回できてしまう。
結局他にもマイナートラブル出ては現地で修理して5本中まともに走行できたのは午後の2本だけでした。
同時に激しいフルウェットから普通のウェットまで様々な条件化で走行できたのでウェットタイヤの選択肢を見極めることが出来、4つの選択肢から2つに絞ることが出来ました。
非常に大きな成果なので今回は満足出来た練習走行となりました。
当日は58号車EG6副島選手も参加。
ドライと思っていたので急遽レインタイヤを取りに帰っての練習。
ウェットでガッカリしていましたが、めげずに5本ともフルで走りきってレインコンディションの大幅なスキルアップ!
今後のウェットレースが楽しみな展開になりそうです。
ウェットでもブッチギリで勝てるように雨も率先して練習して行こうと思います。
練習走行にも関わらず撮影いただきましたこたぷฅ•ω•ฅさん。
ありがとうございます!