今日は朝から鈴鹿サーキットへ。
GK5フィットの練習です

本日は東コース
ピット枠が少なかったのでファクターさんとこに入れてもらいバタバタしながら1本目走行。
1週目「ん?」180キロでリミッター

しまった!EK9の時のクセで貸し出しのECUに変えるの忘れてた
凡ミス

けど変えるのは2本目からでええかとリミッター効かせながら走りきってECU変えて2本目。
本日は立て続けに走行枠があったので1本目と2本目のインターバルも15分だけ。
タイヤの熱も入ってるし走り込んでやろうとしてた矢先に2本目から走行?の前車がS字でスピン!
避けようと試みるも、避けられずクラッシュ

あっけなく本日の走行終了

少しずつフィットの感触掴んで脂が乗り切ってた矢先だけに

頼むからタイヤ熱入ってないんやったら無理すんなよー。
変につっぱるんやったら、つっぱりきるか、クルンと回るんやったら最初からすんなり回ってくれよー。
と思っても後の祭り

帰りに早速、鈑金屋さんに入院。
店に戻ると買取した新たなEK9シビックタイプRが入庫

内装も残っていて程度も良さそうです!
久しぶりにJDM系な感じに作ろうかな
