出雲の割子蕎麦がいただけるお店、奥出雲 そば処 一福さん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
 
本日は先月訪問したお蕎麦のお店です。
ニトリ伊丹店の前に広がるオシャレな石畳でできた場所に飲食店などがたくさんあるエリアにあるお店です。
この場所へ来たのは2度目でしたが、この日は夜に河豚を食べにく行くことが決まっていたので、お昼は軽くお蕎麦で済ませようと訪問しました。
 
 
さんです。
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
【入口】
image
似たような建物が並び、その中にあります。
 
 
 
image
こちらが目印です。
 
 
 
image
店内に入ると割子蕎麦の食べ方のイラストがありました爆  笑
 
 
 
【割り込蕎麦】
680円
image
 
 
 
image
割り込蕎麦は3段あります。
プラス200円で、1段追加できます。
 
 
 
image
薬味はたっぷりあるので、最後まで美味しく食べることができます照れ
お蕎麦も美味しく、最後はそば湯でもいただきほっこりです。
 
ですが、私にはまったく量が足りませんでした笑い泣き
 
 
 
本日はここまで星
このエリアまでは、阪急・JR伊丹駅の中間ぐらいのところにあり、少し駅から外れており、電車では不便なので、車がいいかもしれません。
でも美味しいそうなお店がたくさんあるので、夜に1度行ってお酒を飲みたいなとも思っています。
その時は、タクシーかな車
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
【お店情報】 (食べログより)
住 所:兵庫県伊丹市伊丹1-8-22
 ☎072-779-8050
 
 
最後にキラキラ
昔食べたお菓子が、三宮のそごうの地下にあるアンテナショップに売っていたので、購入しました。
コーヒーハーバーコーヒー
横浜のお菓子で、当時20歳だった私は、こんな美味しいお菓子があるんだと思っていました。久々にいただきましたが、美味しかったです照れ
 
image
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m