大阪初出店ヒルトンプラザウエスト地下、虎連坊さん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんにちはラスですニコニコ
いつもお越しいただきありがとうございます。
 
 
さて、今回のお店は、ヒルトンプラザウエストに新しくできたダイナック系列のお店、
さんです。(なんともベタな絵文字)
 
 
こちらには以前よくお世話になっていた、卯乃家さんの跡地です。
全盛期の卯乃家さんとてもお気に入りだったので、残念ですショボーン
 
 
この虎連坊さんは、関東には以前からありましたが、関西は初出店のお店(28年8月オープン)になります。
早く関西にもできないかなぁと思っていたので、楽しみにしていました。
 
 
 
 
それではさっそくいってみましょう~
 
 
 
 
 
【入口】
image
このデザイン好みです。
 
 

 

 

 

【突き出し】

image
茶碗蒸し

 

 

image
ダイナックの好きなところの1つは、突き出しを手抜きしていないところです。
美味しくいただきました照れ
 
 
 
 

 

【アボカドと桜海老のポテトサラダ】

650円

image
見た目通り桜海老たっぷりです。
アボカドもゴロゴロしており、ポテト感じは若干少な目で別の食べ物のような感じですが、味は美味しいです。
 
 
 
 

 

【和風海鮮カルパッチョ5種】

1980円

image
見えづらいですが、上から時計回りに、
真鯛の金胡麻醤油、サーモンと玉葱ピクルスイクラのせ、カマスの酢橘ポン酢ジュレがけ、鯖の生姜醤油漬け 粒マスタード添え、帆立の炙り雲丹醤油。
ここから日本酒へシフトしました。
特に、帆立の炙りの、雲丹醤油のソースが美味しかったです照れ
 
 
ちなみに奥の鯛はこんな感じです。
{DBBD6604-972F-461F-ACD9-4E216735578C}
 
 
 
 

 

【海老真丈の蓮根挟み揚げ】

750円

image
蓮根が大好きな私ですが、家ではきんぴらどまりです。
やはり、これぐらい分厚くカットしての挟み揚げが一番好き照れ
 
 

 

 

 

 

 

 

【炙り丹波どりの塩豆腐】

1200円

image
こちら初めていただく料理でしたが、鶏がらベース出汁がとても美味しく、クレソンや鳥もたっぷり入っていておいしくいただきました。
塩豆腐は、よく覚えておりません。
 
 
 
 

 

【虎のバッテラ&蛸寿司】

800円

image
〆の1品に。
どちらも肉厚で、美味しくいただきましたが、やはりバッテラが好き

 

 

 
 

 

 

【季節のシャーベット、投入杏仁豆腐】

380円、450円

image
この日はぶどうのシャーベット。
予想以上のボリュームにちょっと感激しました。
 
 
 
本日はここまで星
和食と日本酒を楽しめるがコンセプトですが、梅田には「咲くら」や「燦」、もあるし、やはり以前の和食ダイニングぐらいの方が、被らずにニーズをかなえられるかなとダイナックファンの私は思いました!!
味は美味しいし、店員さん接客もとても素晴らしかったですニコニコ
個人的には咲くらの方が使い勝手も良いですが、少々メニューに飽きているので、しばらくは虎連坊さんに行かせていただこうと思います。
 
 
 
また行きたい度は、「 A 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 
 
 
 
【お店情報】(ぐるなびより) 
 店 名:虎連坊
住 所:大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト地下2階
 ☎050-5783-4023
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m