フランス料理のAgnel d'or (アニエルドール)さんへ行ってきました。 | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

11月26日、大阪は西区にあるフランス料理の

Agnel d'or (アニエルドール)さんへ。

久々のフレンチです(*^^*)


入り口はこんな感じ
{F3D366AA-5BB3-4A76-A669-03D3D7C874DD:01}
コース料理のみなので、入り口に
メニューと値段が書いていました。


1品目
{07C71D8A-173B-4252-8357-0472F0E7EEA0:01}
フォアグラと柿と燻りがっこの最中、栗と焙じ茶

最初からフォアグラでテンション上がりました。

2品目
{D7EE78D3-18B1-48DD-BD32-B9093ACD9738:01}
鯖、黒イチジク、生湯葉、ラルド・コロナータ



{F62B7A12-FB64-44D5-B66E-954CADB105DC:01}
焼きたてパンとバター&オリーブオイル
パンが焼きたてで美味しかった。
おかわりほしかったけど、言えなかった(汗)

3品目
{E908145E-6315-48CA-9DFE-884200E4D02A:01}
松葉カニ、薫、タマリンド、卵黄のコンフィ、米


4品目
{5289E34B-9EE0-47F4-82D4-A8DEE7BA3914:01}
   仔鹿とビーツ ボルシチ

赤く包まっているのは、仔鹿の生ハムです。
初めて食べました。


5品目
{EA83A05B-C5E0-4B8C-A44F-FAEABE798DC4:01}
本日の鮮魚、キャベツと鴨と白インゲン ガルビュール

お魚は、鯖でした。


6品目
{8BAAF1F9-6787-4393-A643-FC4C8A2FB927:01}
 ビレネー山脈仔豚、貝、海藻、加賀レンコン

ん~お肉以外は微妙なメイン・・・。


7品目
{9774FD31-7A7C-495B-9480-19D154ED199E:01}
   冷凍ミカン、小豆のムース


8品目
{0003E4BF-0B8C-4BFB-B44C-104DACB70D8D:01}
ショコラとリコッタのカネロニ、洋ナシ、トンカ豆

ショコラの中はアツアツの生チョコがとろ~り
入っていて、今回1番美味しかったです。
思わず笑顔になりましたo(^-^)o


最後に
{49AF81FA-91E6-4C1D-83AC-A5821733D837:01}
コースと別にコーヒーor紅茶がありました。
(400円)お菓子はサービスです。


このコースで5900円(飲み物別)なので、
CPは非常に高いと思います。
でも個人的に合う料理がなったのと
赤ワインも頂いたものが、好みではなく残念でした(>_<)


また行きたい度は、「 B 」ですね♪
自己評価の基準
    S(絶対に次回も行く)
    A(また行くかも)
    B(たぶん行くことはない)
    C(最初で最後)

【お店情報】 (食べログより)
 住 所:大阪府大阪市西区西本町2-4-4
    地下鉄阿波座駅より徒歩5分
  ☎06-4981-1974