今日19時半から横浜国際総合競技場で行われたサッカー・クラブワールドカップ準決勝第2試合
ヨーロッパチャンピオンのチェルシーvs北中米カリブ海王者のモンテレイの試合は3ー1でチェルシーが勝ちました
チェルシーのスタメンは
GK1ペトル・チェフ
DF3アシュリー・コール、4ダビド・ルイス、24ギャリー・ケーヒル、2ブラニスラフ・イバノビッチ
MF12ジョン・オビ・ミケル、11オスカル、28アスピリクエタ、17エデン・アザール、10ファン・マタ
FW9フェルナンド・トーレス
前半17分、チェルシーはコールが縦パス→オスカルがヒール→再びコールがボールを受けて
中央へグラウンダーのクロス
フリーのファン・マタが左足でゴール左隅に突き刺してチェルシー先制
前半を1ー0リードで折り返すと後半開始1分、トーレスが左足で追加点
さらにその2分後、相手のオウンゴールでチェルシーがリードを3点に広げると
後半15分、ダビド・ルイスをベンチに下げ、フランク・ランパードが登場
さらにマタとトーレスをベンチに下げてパウロ・フェレイラ、ビクター・モーゼスを投入
後半ロスタイムにFWセサル・デルガドのコールでモンテレイが一点を返すも
試合終了、チェルシーが南米王者・コリンチャンスの待つ決勝へ進出
敗れたモンテレイはアフリカ王者・アルアハリとの3位決定戦にまわります
2試合とも日曜日に行われます。見に行くからメッチャ楽しみ(^-^)/
今日はチェルシー強かったけどモンテレイの個人技も凄かった
特にMFのヘスス・コロナ
まだ19才だから将来きっとビッグクラブに行くかもね
アザールはやっぱ上手いね
あとランパードが出てきた時は超嬉しかった
ルイスはDFだけどメッチャ前線に上がってて、見てて超楽しかった
決勝が楽しみです
今日も2時まで勉強します
では

ヨーロッパチャンピオンのチェルシーvs北中米カリブ海王者のモンテレイの試合は3ー1でチェルシーが勝ちました

チェルシーのスタメンは
GK1ペトル・チェフ
DF3アシュリー・コール、4ダビド・ルイス、24ギャリー・ケーヒル、2ブラニスラフ・イバノビッチ
MF12ジョン・オビ・ミケル、11オスカル、28アスピリクエタ、17エデン・アザール、10ファン・マタ
FW9フェルナンド・トーレス
前半17分、チェルシーはコールが縦パス→オスカルがヒール→再びコールがボールを受けて
中央へグラウンダーのクロス
フリーのファン・マタが左足でゴール左隅に突き刺してチェルシー先制

前半を1ー0リードで折り返すと後半開始1分、トーレスが左足で追加点
さらにその2分後、相手のオウンゴールでチェルシーがリードを3点に広げると
後半15分、ダビド・ルイスをベンチに下げ、フランク・ランパードが登場
さらにマタとトーレスをベンチに下げてパウロ・フェレイラ、ビクター・モーゼスを投入
後半ロスタイムにFWセサル・デルガドのコールでモンテレイが一点を返すも
試合終了、チェルシーが南米王者・コリンチャンスの待つ決勝へ進出
敗れたモンテレイはアフリカ王者・アルアハリとの3位決定戦にまわります
2試合とも日曜日に行われます。見に行くからメッチャ楽しみ(^-^)/
今日はチェルシー強かったけどモンテレイの個人技も凄かった

特にMFのヘスス・コロナ
まだ19才だから将来きっとビッグクラブに行くかもね
アザールはやっぱ上手いね
あとランパードが出てきた時は超嬉しかった

ルイスはDFだけどメッチャ前線に上がってて、見てて超楽しかった
決勝が楽しみです
今日も2時まで勉強します
では

