今週金曜から始まる1学期期末テストの時間割が分かりました



初日(7月6日)


1時間目:数学β


2時間目:現代文




2日目(7月9日)


1時間目:数学α


2時間目:英副


3時間目:家庭科



3日目(7月10日)


1時間目:英正


2時間目:古典


3時間目:生物




最終日(7月11日)


1時間目:公民


2時間目:物理



今のところ、まだ公民ぐらいしかろくに勉強してないからヤバイな…



物理と生物、数学は問題集が難しすぎてやる気にならない



難しいっていうよりめんどくさいって言った方が適切かも



古典はノート1文字も書いてない状態で試験に挑みます(笑)



今現在での目標は英正:75点、英副:75点


数学α:65点、数学β:65点


現代文:65点、古典:65点、公民:95点


家庭科:65点、物理:55点、生物:55点です



目標を越えられるように頑張ります