20170630
http://aosan.daa.jp/?p=3783
/////////////////////////
本日のなんだか気になるキーワード
1 医師の死亡診断、遠隔で可能に スマホで看護師から報告 (厚生労働省)
2 西日本で激しい雨に警戒 落雷や突風の恐れも(気象庁)
3 「40年」目前の東海第二原発、時間切れで廃炉の可能性(原子力規制委員会)
4 日本に工場新設、国内人材確保に新たなライバル(中国ファーウェイ)
5 最も女性のストレスが少ない県は愛媛県(メディプラス研究所)
6 熊本空港 2020年に民営化へ (国交省)
7 巨大地震に備えドローン導入…配備先の警察官が訓練 (和歌山県警)
8 イスラエルのサイバー攻撃防御技術スタートアップCybereasonに1億米ドルを出資(ソフトバンク)
9 小城市の女性、ニセ電話詐欺に600万円 県内被害1億円超す(佐賀県)
10 外国人旅行者と地元ガイドのマッチング「Travee」開始 業界初 (HIS)
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif" width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>
//////////////////////////////////
20170630 モーニング 支留比亜 、ランチ 山田家ベル
時の経つのは早いもので、今年もあと半年。
何もしないうちに済んでしまいました。
だって、遊びまくっているから。
今日も今日とて、あっという間の1日。
★支留比亜でモーニング 400円
半田市にあるコーヒー専門店で、ストレートコーヒーは1杯点てを謳っています。
店内は広々としていて、シックで落ち着いた雰囲気です。
個室もあるようです。
・ブレンドコーヒー
ブラックでも苦すぎず、薫り高くコクがある。
・トースト
少しモチッとした食感でおいしい。
・ゆで卵
ゆで加減が絶妙。
ここでお昼まで少し粘ってから、次のお店へハシゴ。
★山田家ベルでランチ 1401円
半田市内とはいえ、交通量の少ない田舎の道沿いに暗く地味に建っているので、うっかり通り過ぎそうです。
50年の歴史があるそうで、中に入るとさすがどっしり威厳があり、内装も立派で重厚です。
立派な庭園もあります。
1日20食限定の日替わりランチを頂きました。
・ご飯
やわらかすぎずに私好み。
・赤だし
赤みその味がしっかりしていて私好み。
・漬物
辛ずぎず私好み。
・茶碗蒸し
きめが細かくお上品な味で私好み。
・天ぷら
まあ可もなく不可もなく普通かな。
・魚の煮付けとだし巻き卵
甘すぎず絶妙な味加減で私好み。
・マグロのとろろ芋和え
マグロが潰して混ぜてあるというアイデア、感心しました。
味はとても良いです。
・煮物
スッキリと炊いてあっておいしいです。
それぞれの味がしっかり独立していて、美味しく頂きました。
和食も洋食もコース料理もありますから、いろいろ楽しめると思います。
★デザートは、セブンイレブンの無料ソフトクリーム
★夕食は、コストコの ピザ+セロリ
最近外食が多いけどいいのかなあ?
昨日もおいしい生パスタセットだったしね。
本日も HAPPY LIFE、感謝感謝でございます。
世界一かわいい猫無料だにゃ~(^^♪
買うとこんなに高いニャン!
ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20170630 モーニング 支留比亜 、ランチ 山田家ベル
http://aosan.daa.jp/?p=3783
<a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif" width="150" height="60" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1646899" target="_blank" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>
/////////////////////////////////
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。
感謝いっぱいでございます。
「アオサンだーjp」
の「もくじ」は次のURLです。
2014年(平成26年) http://aosan.daa.jp/?page_id=183
2015年(平成27年) http://aosan.daa.jp/?page_id=1877
2016年17年(平成28年29年) http://aosan.daa.jp/?page_id=3347