出来るかな?PCのCドライブSSD換装 | 肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

肺癌ステージ3A→1B→脳転移でステージ4に

2019年肺腺癌でステージ3A抗がん剤→左肺上葉切除後ステージ1Bのダウンステージその後経過観察→1年半後脳転移でステージ4になり定位放射線治療→前立腺がんの疑い有り。→脳腫瘍の再発で2022年3月2回目定位放射線治療2022年9月脳腫瘍増大により開頭による脳腫瘍摘出。

最近、星や月の画像やビデオデータを扱い始めたのが理由なのか、こんなになっていました。
データは出来るだけCドライブには置かない様にしているのですが。

パソコンのCドライブがいっぱいになってきました。このドライブSSD500GBです。

新しく1TB に換装します。

PCの中 このPCは4年前のです。CPUの冷却は水冷です。

PCのHDD空きスペースにセット
その後ディスクの管理で新しいSSDを認識させてフォーマットして

元のCドライブ(500GBのSSD)のクローンを新しい1TBのSSDにコピーしているところです。
ほぼ1時間くらいかかってます。

待ってる間にこれを書いています。
次の記事で結果報告です。
色々問題が起こる様な気がしますが。
大丈夫かどうか?