麺
オプションフル動員で穴麺ですクリアしてやったぜ。
そして待望の黒麺とご対面・・・
これ作ったやつバカじゃねえの?
物理的に無理だろこんなの・・・
黒12群はやる気すら起きねぇな。
11までならなんとか根性でいけそうだけども・・・
今日は華爛漫穴がAAAくらいだろうか。
何回やっても2 tribeがAAA出ません><
あ、あとVOXハイパーがハードで抜けられたよ^^
Plutoは後半の止まるとこさえ何とかすればいけそう。
十段
ちょっと調べてみたら、どうやら今回十段最後はプロバロ黒らしい。
とりあえず試しにフリーでやってみた。
うん、普通に無理だわ。
さすが黒譜面、高密度だなぁ・・・
てかそれ以前にメンメルが無理ゲーです><
Vと壁が一度に体験できるとはよく言ったもんだわ・・・
最悪皿無視してでもデニム取った方がいいのかね?
そのあとの壁地帯抜けてもその先は未知の領域だ。
てかプロバロって何て読むんですか><
昔どっかで「ユーバートレッフェン」って見たけど、それでいいのかしら?
穴くらいまでならかなり楽しいんだよね。
結構回数上がってます。
今日はクッキーバケッツとかフルコンできたし、調子は良かったなぁ。
これかなり好き。結構ありえん組み合わせだけどね。
公式も更新されたみたいだし、次はIRか。
まぁ参加だけしてみよう。
でもCS参加者って毎回少ないんだよね・・・
めがっさ
どうにょろ?
先日落札した鶴屋さんが届きました^^
しかしロングヘアーだと扱いにくいな・・・
だって支柱の差込が髪の毛にあるんだぜ?
ただでさえハルヒシリーズは入りが甘いのに、不安定ったらありゃしない。
まだお湯ぼちゃしてないから怖くて動かせません><
やっぱ気温が低い時期だと破損も多いのですよ。
てか俺勘違いしてたわ。
てっきり谷口の頭部パーツ付きだと思ってたのに、喜緑さんだったわ。
谷口パーツは朝倉に付いてるっぽい。
あーあんま乗り気じゃないなぁ・・・
しかしハルヒ、鶴屋さんときたら、やっぱみくるも欲しいかな。
このふたりとの相性は抜群だし、いろいろ遊べそう。
あーホントは買う気満々だったのに、尼が売切れやがったからなぁ・・・
オクで安く出るのを待ってみようかな。
足跡
ピアプロコラボでのもうひとつの曲が出来ましたよっと。
【コラボ用】The last vaccine【完成】
例によってブログパーツからどうぞ^^
詞とタイトルは作詞者さんにつけて頂きました。
同進行でふたつのメロと、アホな事をやっております。
これ元ネタは旧うp場に上げてた試作品なんだよね。
本来インスト用だったから、無理矢理感は否めない。
まぁこうやって日の目の当たるところに出られて本望でしょう。
今回調教は俺がやったけど、やっぱ苦手だわ・・・
さすが場数がモノを言う世界だわな。
ピアプロ登録すれば高音質版がDLできます。
別に足跡とかも残りませんし、登録してみればいいんじゃないかな?かな?
いろいろ
そろそろ☆12やら黒穴にも手を出してみる。
とりあえずトルパとリスタチアは初見でいけたな。
特にリスタは言われてた通りの印象。
あれ☆11上位で十分じゃね?
そしてSWEETEST SAVAGEの黒穴が良譜面すぎて泣いた。
これは非常に楽しめるね。特に皿の具合。
やっぱいわゆる簡単系の曲にこそ黒穴が生きると思うんだけどね。
ごく一握りのランカーの為だけに作った感がしてならんのですよ。
その辺り次回作に期待したいところ。
密かにACでも隠しで既に入ってたりして?
言っておきたいことがある!
ようやく一段落ついたので、ネギまCDを聴いてみる。
うん、まぁいいんじゃないかな。
原作基準で楽しめました^^
これでBOXも大分埋まっただぜ。
次は2月か・・・多分あっという間だな。
そして俺から言っておきたいことがある!
俺の嫁どっか出てた?
コピペ
ピアプロコラボでの俺の曲がほとんど出来上がったらしい。
さすが有名と言われるPさんが調教して下さったので、素晴らしい出来となっています。歌は。
曲は正直アレなんだけどね^^
しかもなんかロング化しちゃっただぜ?
まぁ俺はまるまるコピペで楽なんだけど、作詞、調教は大変だったろうなぁ・・・
しかし今回作った曲って、いかにも音ゲ曲っぽいんだよね。
当初は2分で収めてたし、痙攣バスっぽいの入れてみたり。
ブログパーツから聴けますので、よろしければどうぞ。
正直姉さんの伸びや力強さは異常。



