梛
かんなぎ原作買っちゃった^^
とりあえず2巻まで読んだけど、割とアニメって原作重視なんだね。
そして原作、アニメ共にこれはいいふともも作品だね。
アニメ版のカラオケの話の再現度の高さは異常。
まぁざんげちゃんは原作じゃいなかったけどね。
あれ?白亜って仁の事・・・
そうだったのか、それは気付かなかったなぁ。
ナギ様はひんぬーだし、つぐみは近年稀に見る良幼馴染キャラだし、ざんげちゃんはあの黒さがいいし。
いろいろ言われてたみたいだけど、俺はこの作品は好きだな。
武梨先生の復帰を祈るばかりです。
今月の大王
遅くなったけど今月の電撃大王買ってきた。
んー俺そらかけってあんまり興味ないから、付録なしで安くならんかね?
来月号はアルクのフィギュア付きっすか。創刊15周年だからって気合い入ってんな。
はい今月の戦国乙女はファッションショーでしたね^^
もう置いてある店ないから、これだけが楽しみだよ。
わぁい新刊情報でグレンラガン4巻が今月発売だ。
今月は本編じゃなくて映画の宣伝漫画になってたな。
あれ、なんだろう、よく考えると読んでる作品が半々くらいだな。
なぜかとらドラには全く興味が湧かない・・・
まぁ戦国乙女のためだけに買ってるようなもんだしね。
連載終わったらどうしようかね。
GAHAKU
やったー新しいオリコできたよー\(^o^)/
「GAHAKU」
1:翼
2:翼
3:翼
4:翼
ID:ARXLTYAO
これを2回やれば念願の画伯ボイスにリーチなんだ。
俺は本気でやるよ!誰もいない時に
わーい
ランダムだけど鎌鼬穴ハード抜けできた^^
てかやっぱ12、67は苦手だわ。
未だにサファリとかノマゲですら3割くらいだし。
だからギガデリもランプつかない。
ランダムならハード抜けしてるんだけどね。
階段、隣接トリルは永遠の課題だな。
階段だって革命ハードはちょっと危うい。
てかRED十段やったけど、どう考えても蠍が抜けられる気がしない。
大体それ以前にFAKEでゲージ残らないから、蠍で耐えられねぇよ。
やっぱランダムなのかなぁ。
しばらくは常備でやってみよ。
聴きごたえ抜群
DOLCE.危機20連発とやらの動画を見てみた。
まぁ毎回毎回公式でブッ飛んだことやってるねぇ。
Sotaアルバムの動画の時もクソ笑った記憶があるわ。
てかあの公式シリーズはあのノリがデフォなのか?
まぁ見てる分には楽しいからいいけどさ。
あのCMも元ネタ込みで見るとかなり面白いね。
こんな夜中に腹抱えて笑ったわ。
もっと公式動画探してみよ
ドリル
こりゃアニメの方も見てみないとな。
てか4巻まだですか?
現在大王本誌では22話かな?
今月号まだ買ってないけど、休載してないなら22話だね。
1巻5話収録ペースだから、数は貯まってるんだね。
近いうちに4巻出るのかもしれんな。
アニメとコミックでどう違うのかわかんないけど、やっぱあれフラグだったのか・・・
なんか戦いに出る前のやり取りが、どうみてもフラグにしか思えなかったんだよね・・・
ヨーコの服装無駄にエロくね?
侮れん
久々に万代行ってみたんだけど、相変わらずコミックコーナーが掘り出し物の宝庫だな。
今日は3セット1000円とかやってて、ブコフだと普通に350くらいのコミックが3冊くらいかな?
それがセットになってて、かなりお買い得だったね。
ずっと積んだままでアレだから、グレンラガンコミックで読んでみます><
今3巻までだよね。普通にお買い得だったわ。
あとはこはるびより1~3と、かみちゅ全2巻。
これだけを1kではなかなか見つけられんよ。
これだから万代は侮れん・・・
ついでにブコフ寄ったらましまろ6巻あったから買っといた。
あとはキミキス2巻が100だった。咲野さんちょっとエロいな・・・
そしてアニソン三昧で聴いて衝撃を受けた最強○×計画があったよ!
俺全然知らんかったけど、これNHKで流していい歌なのだろうか・・・