遥かな星が故郷だ -173ページ目

食玩

070108_2132~0001.jpg
ちょっと前から密かにハマってます。とはいっても中古のバラ売りのやつだけどね。
これなら欲しい物がピンポイントで手に入るし、それに安いし。邪道?

ちなみに画像はセブンのエメリウム光線とエレキングね。
エレキングかわいいよエレキング。


んで今はウルトラセブン。やっぱ初代マンよりセブンでしょ。
まぁ初代マンは見た事無いからね。機会があればレンタルしたいんだけど、いつものショップには無いんだよねorz

あとは仮面ライダー系も見たいしスーパー戦隊シリーズも見たい。○○レンジャーみたいなやつね。


…ああそうか。俺ってもしや特撮ヲタだったのか。

IR

ハピスカのIRですが、とりあえずいろいろ登録してみました。名前は今のカードネームね。
普段EXPERTやらないけど、今回は結構頑張ってるよ。でも携帯から順位が見れないやorz

てか今回CSで一番やってるかもしれん。特にREDはあまりやらなかったからなぁ…

ACも次回作出るまでにもう一回やりたいけど無理かも。てか稼働いつ?

芸スポ

なんかとんでもない事になってるね。
漏れたの?厨の仕業?まぁよくわからんけど。




閑話休題


今日夕方からNHKでメジャー見てたんだ。
原作はちょうどこの辺から見なくなったから楽しみだよ。

あのエンディングいいね。NHKなのに微妙なチラリズムがエロいよw


そんな事よりED曲べふぉゆとか意味わからんわw
何気なしに見てたら作詞小坂りゆとか出てなんじゃこりゃとか思ったら、歌べふぉゆとかw今年一番の衝撃w

確かメジャーデビューしたんだっけ?ぶっちゃけ微妙なんだけど、のりあだけはガチ。

うp

070106_1852~0001.jpg
ご要望にお答えして猫娘汁単独うp。

妖怪

今日はお隣鳥取県にある水木しげるロードへ行ってきました。
鬼太郎とかの妖怪オブジェが100くらいあってマニアにはたまらないかと。

確か以前の日記でもネタにした気もしますが、まぁ気にするな。


これ画像ね。とりあえず有名どころだけ。
光の具合で微妙な写りのもあり。申し訳ない。

ちなみにPCからは時間制限で見れないかも。
全く、ピクト使えねぇな。


んでこれはお土産。
以前彗さんが紹介してたクレイジードリンクの類ですな。
全5種類。後ろには猫娘汁と妖怪珈琲もあります。

猫娘汁…(;´Д`)ハァハァ


あとはお店の前に猫がいました。ぬこかわいいよぬこ。
なでなでしかできなかったけど、本当は抱っこしてモフモフしたかった(;´Д`)


妖怪マニアの方は一度おいでませ。ご案内しますよw

比率

ここ最近の稼働率は据え置き:携帯で1:9くらいの割合でしたが、ハピスカ出てからは半々くらいになりました。

とは言え、ほぼ音ゲー専用機なのは否めません。音ゲ:その他だったら8:2くらいかな?

ちなみにDS:GBAでは1:9くらい。まぁDSはソフトも無いしね。GBAはソフトも割と安く手に入るし、こっちの方がいいかも。


何が言いたいかと言えば、こんなコラムっぽくなる時はネタが無i(ry

もしや…

その後PCゲー売ってる店にも行ってみたんだけど、全体的に高いんだね。
3000円くらいで探してたんだけど、買えそうなの全然無えじゃんorz

せっかくSNOW終わったから新しいのやってみようと思ったのに。残念。
どうせなら泣けるやつがやりたいなぁ。悲しくて泣けるんじゃなくて心温まる感じの。



…やべ、ハマったか?

何かいろいろ

ブックオフじゃない古本屋でSanativeが100円であったよ。
SanaさんのMIRACLE MOONとかMORE DEEPとか入ってるやつね。

他には知る人ぞ知るシングルCD、チェリガールも発見。ミルモの主題歌だね。
ちなみにミルモはOPがパキ、EDがSanaと一部の層には大ウケでしたw


その後ブックオフ行ったらIIDX10thサントラを750円で発見!
ちょうど持ってなかったから即買いだよ。

で早速聴いてみたけど、やっぱサントラで化ける曲も多いね。
FEEL ITが意外と面白い構成だったよ。プレイしてる時は分かんなかったのにw

あとはReady To Rockit Bluesがヤバい。SLAKEカコイイヨSLAKE。


…てかpandoraもいろんな意味でヤバi(ry


今日は久々にいろいろ発掘できて楽しかったよ。
Sanativeはオクに出そうかな?転売厨乙。

新年から

泣いた。ガチで泣いた。





どうも、新年あけましておめでとうございます。泣き虫零弐です。


さて、昨年末からSNOWやってましたが、今日全シナリオ終わりました。
CSでも出てるみたいだし有名なんだね。こういうのあんまりやらなかったからよくわかんないや。


そして今日はあえて最後に残してた桜花シナリオをプレイ。
他シナリオで伏線たくさんあったからなんとなくわかってたんだけど、ラストで号泣。
あんなに声上げて泣いたのなんて初めてだわ。

ネタバレになるからあんまり言わないけどね。
最後のあの言葉言われた日には…ねぇ。


他には旭シナリオもヤバかった。ああいう話には弱いわ。



ちなみにこれ書きながら思い出して泣きそうになってますが何か?

改めて

新年明けましておめでとうございます。

ちなみに一つ前のやつはテストね。
年明けた瞬間鯖重いかな?とか思って試しに更新したらあっさり。


何はともあれ今年もよろしくお願いします。
まぁまったりやろうや。