呆れるしかない韓国紙社説ー【ハンギョレ社説】管首相「強制動員問題と首脳会談」をつなげるのは不当だ


 日本のマスコミ、特に左半分の「アカ新聞」共のしょうもなさは、弊ブログでも再三記事として揶揄している処であるが、これが半島のマスコミとなると、朝鮮労働党一党独裁支配の北朝鮮歯元より、西側自由主義諸国で「言論の自由」がある筈の韓国でも「日本のマスコミより非道い」のは、幾つか弊ブログ記事にした覚えがある。

 ハンギョレ新聞ってのは、韓国でも左翼系とされるから、まあ、「お里が知れる」というヤツだが、下掲するのはそのハンギョレ新聞の社説である。繰り返す。ハ・ン・ギョ・レ・新・聞・の・社・説・で・あ・る。

 再三繰り返す通り、社説というのは「新聞社が公式公的に表明する、新聞社としての主張」であり、これは洋の東西、38度線の南北を問わず「普遍の事実」である・・・筈なのだが、再きなは一寸自信が無くなってきたな。

【ハンギョレ社説】[社説]菅首相「強制動員問題と首脳会談」をつなげるのは不当だ

 

【ハンギョレ社説】[社説]菅首相「強制動員問題と首脳会談」をつなげるのは不当だ

 

   

http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/38019.html

 

登録:2020-10-15 09:23 修正:2020-10-16 04:07

 

 

日本の菅義偉首相が9月24日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話首脳会談の内容を説明している=日本首相官邸提供//ハンギョレ新聞社

 

【】 日本政府が韓中日首脳会談に出席する条件として、韓国政府に非常識な要求をしてきたという。強制動員被害者に賠償を命じた韓国最高裁(大法院)の判決を履行していない日本企業の韓国内資産が売却(現金化)されないことを、韓国政府が保証してほしいという意思を伝えたと、日本のマスコミが13日に報道した。韓国と日本の政府はいずれもこの報道を公式に認めてはいないが、最近の日本政府の態度を考えると、事実である可能性が高い。日本政府の要求は「韓国の裁判所の判決の執行を行政府が阻止してほしい」ということだ。民主主義の基本原則である三権分立を無視した常識外れの主張だ。韓国政府は受け入れてはならない。

 

【】 2008年に始まった韓中日首脳会談は、毎年3カ国で順番に開かれており、今年は韓国が議長国として年内にソウルで開催することを中国・日本と協議してきた。先月末、日本の外務省の幹部は日本の記者団に対し、強制動員賠償訴訟と関連して「韓国政府が日本企業の資産を売却しないと約束しなければ菅義偉首相は韓国を訪問できない」と話している。毎年定例で開催されてきた韓中日首脳会談の出席に前提条件をつけることは、日本自ら「国の品格」を下げることだ。もし菅首相が韓中日首脳会談に出席しなければ、日本も損害を被るということを自覚してほしい。

 

【】 韓国と日本は最近、企業人の特別入国手続きの施行に合意し、新型コロナ問題で今年3月に中断された両国の人的交流が7カ月ぶりに再開された。「現金化を中止すれば首脳会談を開く」という日本政府の要求は、両国関係回復の兆しに冷水を浴びせる行為だ。日本の茂木敏充外相がドイツの外相との2日の会談で、ベルリンに設置された「平和の少女像」の撤去を要請したため、菅政権に対する韓国国民の認識は悪化している。

 

【】 日本では、菅首相が脆弱な国内政治基盤を強化するために、韓国に対して「現金化中止」の要求にこだわるだろうという予想が出ている。いっぽう韓国政府は、司法府の判決には介入できないという原則を明確にしてきた。両者の立場が対立し続けた場合、菅首相の年内訪韓は不可能になる。菅首相は先月24日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話会談で「日韓関係を放置してはいけない」と明らかにしている。菅首相には、韓日関係を破綻にまで追い込んだ安倍前首相の陰から抜け出すことを願う。

 

http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/965679.html

韓国語原文入力:2020-10-14 09:15

訳C.M

 

 

日韓関係は、「悪化している」のでは無い。日韓関係は、「終わっている」のである。

 「何故、日韓関係を“終わっている”とするのか?と問われるならば、日韓関係の基盤を成して来た日韓基本条約が、自称「徴用工」問題によって覆されているから。と答えよう。言うまでも無かろうが、自称「徴用工」問題なんてのは、日韓間は日韓基本条約で決着しており、韓国の国内問題でしか無い。韓国の国内問題にしか、なり得ない。

 

 而して、これも再三繰り返す処だが、「日韓関係が終わった」のは、徹頭徹尾完全無欠完璧無瑕疵、一点の疑義の余地も無く一片の情状酌量の余地も無く、「自称・徴用工問題で日韓基本条約を覆した」韓国の責任である。日本にはその責任なんぞ、一切無い。従って日本は、自称「徴用工」問題に対し、隻言半句・眉一筋・指一本・鐚一文、発し・動かし・揚げ・出す、理由も義理も全く無い。

 

 然るに上掲ハンギョレ社説は・・・

 

1> 管首相が韓日関係を破綻にまで追い込んだ安倍元首相の陰から抜け出すことを願う。

 

・・・全く、彼我の認識の乖離は目も眩むばかりであり、ヒマラヤ山脈よりも高く日本海溝よりも深いギャップがあるようだな。

 

 まあ良い。日韓関係が「破綻にまで追い込まれている」という点では、彼我の認識は一致している。その点は大いに歓迎すべきだな。

 

 で、その「破綻にまで追い込まれている」日韓関係の責任を、上掲社説にある通りハンギョレ新聞は「安倍元首相の性」とし、日本の責任としているばかりか、上掲社説にある通りに日韓基本条約違反である自称「徴用工」に対する賠償としての日本企業資産売却の中止を、

 

2>  民主主義の基本原則である三権分立を無視した常識外れの主張だ。

3> 韓国政府は受け入れては成らない。

 

と主張しているのだから、これはもう完全に「日韓基本条約の否定」である。それ即ち一時的に「正常化」した日韓関係は、最早完全に崩壊するしか無い、と言う事である。

 

 平たく言って、「韓国とは、国交は結べない。故に国交は自然消滅し、断絶・断交に至る他に無い。」と言う事である。実に目出度い限りだな。

 

しかしまあ、モノの美事に中身の無い社説だな。誠にチョウセンジンらしいが。

 社説タイトルになっている『管首相「強制動員問題と首脳会談」をつなげるのは不当だ』に繋がるのは冒頭の【パラグラフ1】がせいぜいで、後の3つのパラグラフは「日韓関係は大事なはずなのに、管首相が冷たいぃぃぃ!」って、愚痴とも悲鳴ともつかない駄文。あまりの駄文っぷりに、「原文のハングルを読めないのが残念だ。(*1)」と思えるレベル。

 

 第一、管首相を「不当だ!」と非難する根拠は、「自称・徴用工判決に政府が干渉する事は、三権分立に反する」って韓国政府の屁理屈だけ。実に恐るべき事に、自称・徴用工判決が覆している日韓基本条約の「に」の字にすら触れていない社説。

 

 そう、社説、社説。これが、韓国でも有数の新聞社である、ハンギョレ紙の、社説である。

 

 「チョウセンジンは、国を挙げての強請タカリでキチガイ揃い」と思えてくるのも、無理は無かろう。

 

 

 

  • <注記>
  • (*1) これは、私(ZERO)の語学力の問題、なのだが。