済州島観艦式とやらに、我らが海上自衛隊を招待しておきながら、海上自衛隊のNational Ensignたる旭日旗を「掲げるのは自粛しろ」などと戯けたことを抜かしたのは韓国だが、なぁに半島の北でも朝鮮人は朝鮮人で、大差の無い「キチガイ」であるようだ。
【中央日報】北労働新聞「旭日旗、1945年にごみ箱に埋葬すべきだった」【中央日報】北労働新聞「旭日旗、1945年にごみ箱に埋葬すべきだった」【】 北朝鮮が8日、日本海上自衛隊の旭日旗掲揚主張には侵略の野望が根底にあると指摘した。【】 北朝鮮労働党機関紙の労働新聞はこの日、「厚顔無恥な強盗の詭弁」と題した論評で 「日本の反動が済州(チェジュ)で開催されている観艦式に旭日旗を掲げた海上自衛隊艦船を参加させると主張し、 内外の激しい非難と怒りを招いた」とし、このように明らかにした。【】 同紙は「旭日旗といえば20世紀に日本の帝国主義者らが『東洋制覇』を叫んでわが国とアジアの国に対する 野蛮な侵略行為を敢行する時に使った血なまぐさい戦犯旗」とし「当然、1945年の日帝崩壊と同時に 歴史のごみ箱に埋葬されるべきだった」と非難した。【】 続いて「海上自衛隊艦船に旭日旗を堂々と掲げて済州に入ってくると主張したのは、 わが民族と国際社会に対する冒とくであり愚弄」と述べた。【】 同紙は「(旭日旗の掲揚は)日本は戦争ができる国であり『大東亜共栄圏』の過去の夢をあきらめていないことを国際社会に誇示する傲慢な意図がある」とし 「観艦式に参加する海上自衛隊艦船に旭日旗を掲揚すると固執したのも、露骨になっている侵略野望の発露」と強調した。【】 また「日本が済州の観艦式に参加するかどうかに関係なく、 朝鮮半島とアジアの国々を侵略して踏みにじろうとする軍国主義狂信者の凶悪な内心は決して変わらない」と警戒した。【】 さらに日本の旭日旗掲揚に反対する韓国国民を擁護したりもした。【】 同紙は日本が韓国側に「非常識かつ礼儀を欠く行為」と指摘したことをめぐり 「南朝鮮の朝鮮人民は日増しに横暴無道になる日本反動の軍事大国化の野望を決して容認しないはずであり、反対してよりいっそう積極的に闘争していくだろう」と強調した。【】 続いて「(日本は)過去の侵略犯罪に対する謝罪と反省どころか、実に図々しく振る舞っている。世の中にこれほど厚かましい人がどこにいるだろうか」と指摘した。
1954年に自衛艦旗として制定された旭日旗に「1945年にごみ箱に埋葬すべきだった」と2018年に主張する。そう言うのを日本では、「一昨日来い」と言うのだぞ。
早い話が「手遅れだよ。ボケ。」という意味だ。
其れはそうと、北朝鮮では「ごみ箱に埋葬」するのかね。野蛮人だとは思っていたが、それほどとはな。
【朝鮮日報】「なぜ今になって韓国は旭日旗に怒っているのか」【朝鮮日報】「なぜ今になって韓国は旭日旗に怒っているのか」■戦争の象徴か、自衛隊の象徴か【】 「戦犯旗を掲げた日本の軍艦が済州港に入港することは容認できない」【】 今月10日から済州民軍複合観光美港(済州海軍基地)で開かれる「2018大韓民国海軍観艦式」に、日本の海上自衛隊の艦船がいわゆる旭日旗という海上自衛隊の旗(自衛艦旗)を掲げてやって来るというニュースが知れ渡ると、韓国国内では反発の世論が大きくなっている。韓国や中国など日本に侵略された国々にとって、旭日旗は日本帝国主義の象徴と認識されているからだ。【】 一部の市民団体や元従軍慰安婦らが公に日本を批判し、旭日旗を降ろして入港するよう要求した。この問題が話題になると、今月2日には与党「共に民主党」の李錫玄(イ・ソクヒョン)議員が、旭日旗を掲揚した船舶が韓国領海に入るのを認めないことなどを盛り込んだ旭日旗禁止法案3件を代表発議した。観艦式の主催者である韓国海軍も手を貸した。【】 観艦式に参加する14カ国に「参加する艦船に自国の国旗と太極旗(韓国の国旗)を掲揚して欲しい」と要請し、日本にも「韓国国民の感情を考慮して欲しい」という趣旨の立場を伝えた。結局、日本は5日、観艦式に参加しないと韓国海軍に通知した。論争が大きくなると、ソーシャルメディアでは「旭日旗は戦犯旗ではないのに、韓国だけが過剰に反発している」という反論まで出てきている。(1)戦犯旗とは何か【】 戦犯旗とは通称、侵略戦争を起こした犯罪者を意味する「戦犯」と、「旗」の字を合わせた単語だ。国立国語院によると、戦犯旗は韓国の標準国語大辞典に正式登録された単語ではない。ここ10年の間に韓国国内で作り出された新造語とみられる。また、法的・学術的に通用する概念でもない。国会図書館の所蔵資料中、戦犯旗に言及した韓国の学術論文は「0件」だ。【】 戦犯旗という単語がメディアに登場し始めたのは2012年ごろ。それ以前は、韓国国内はもちろん戦犯国だった日本のメディアでも、戦犯旗という言葉が使われたケースはない。ヒトを指す「戦犯」という単語に、モノである「旗」を意味する言葉をくっつけるのは、語法の上では正しくないという指摘もある。【】 旗を特定したものではないが、戦犯が使う象徴物を法律で禁止した代表的なケースがドイツだ。第2次世界大戦の主犯だったナチスの象徴「ハーケンクロイツ」の模様を旗や服などに使った場合、3年以下の懲役または罰金刑に処される。日本では、旭日旗の使用に対する処罰は特に行っていない。(2)自衛隊の艦船はなぜ旭日旗を掲揚するのか【】 旭日旗は自衛隊の象徴だ。世界各国の軍隊は、自国の国籍旗とは別に、軍隊を代表する象徴が入った軍旗を掲げる。明治維新期の1870年に日本陸軍が創設された際、旭日旗を軍旗として採択し、それが現在まで続いている。一部には、この旗は「昇天旗」であって日本帝国主義を意味するという主張もあるが、戦中・戦後を通して、日本でそのように呼んだという証拠はない。【】 旭日旗の原型は、江戸時代から使われている、いわゆる朝日の模様だというのが定説だ。これは赤い太陽から伸びる陽光を形象化したもので、出産・豊作・豊漁などを祈願する意味を込めたものだった。「旭日」を日本語で訓読みすると「あさひ」だ。朝日の模様は、軍隊だけでなく民間でも広く使われている。日本の代表的な革新系メディア、朝日新聞社のロゴもこの模様を応用したものだ。【】 軍艦の軍旗掲揚は国際法に基づく義務的な措置だ。国連海洋法条約は、軍艦が航行する間、国籍を識別できる旗を掲揚することを義務として定めている。韓国海軍もまた、それに従って海軍旗を掲揚する。観艦式のような各国海軍の艦艇が集まる行事でも、軍旗の掲揚は慣行だった。【】 今回に先立ち、1988年と2008年に韓国で行われた観艦式において、海上自衛隊の艦船は旭日旗を掲げて参加した。ただし中国は、2014年に青島で観艦式を主催した際、当初から日本を招かなかった。(3)旭日旗、なぜ今問題になっているのか【】 旭日旗のイメージは、軍旗として使われる前から民間で吉兆と考えられ、使われてきたものだ。今でも日本では、帝国主義の称揚とは全く関係ない流れでひんぱんに使われている。だが周辺国では、旭日旗だけでなく、それを借用したイメージまで全て戦犯旗や帝国主義と関連付けて認識している。【】 ドイツではヒトラーやナチス勢力の大部分が民間政治家だったが、日本では、東条英機など主な戦犯はおおむね軍の将官出身あるいは現役軍人だった。旭日旗は1945年の日本の敗戦後、軍隊が解散したことで姿を消した。しかし54年に日米安全保障条約、すなわち日米同盟が締結される中で自衛隊が創設された際、旭日旗も一緒に復活した。【】 当時の記録を検討すると、旭日旗を自衛隊の象徴として使うことに反対した痕跡はない。むしろ、在日米陸軍航空大隊など一部の在日米軍部隊は、旭日旗のイメージを借用した部隊マークを使ってもいる。【】 だが戦勝国だった米国とは異なり、韓国や中国など日本に侵略された被害国は、旭日旗を見る視線が異なるものになることは避けられない。ドイツとは異なり日本は、政府レベルで南京大虐殺など戦中の各種犯罪について公式に認めたり謝罪したりしたことがほとんどない。【】 その上2000年代以降、日本の右傾化がはっきりする流れに合わせ、韓国では旭日旗に対する反感が徐々に増幅されているのが実情だ。少女時代やBIGBANGなど韓国のアイドル歌手が、旭日旗を連想させるイメージの入った服を着たりソーシャルメディアにアップしたりして世論の集中砲火を浴び、公に謝罪するという事件がしばしば起きているのが代表例だ。
「記事には書けるが、認識は出来ない」って事か。正にキチガイ、或いは二重思考だな。
論より証拠は上掲記事そのものだろう。その見出しに「なぜ今になって韓国は旭日旗に怒っているのか」と明確に明白に設問しながら、その「答え」がサッパリ要領を得ない。旭日旗の古い歴史にもふれ、「戦犯旗」なんて言葉ここ10年ほどの新造語と認めつつ、否、恐らくは「認めてしまった」が故に、「なぜ今になって韓国は旭日旗に怒っているのか」を。ほとんど説明も解明も回答も出来ない。
敢えて「回答」を探すならば、最後のパラグラフにある。
1> ドイツとは異なり日本は、
2> 政府レベルで南京大虐殺など戦中の各種犯罪について公式に認めたりしたことがほとんどない。
3> その上2000年代以降、日本の右傾化がはっきりする流れに合わせ、
4> 韓国では旭日旗に対する反感が徐々に増幅されているのが実情だ。
2> 政府レベルで南京大虐殺など戦中の各種犯罪について公式に認めたりしたことがほとんどない。
3> その上2000年代以降、日本の右傾化がはっきりする流れに合わせ、
4> 韓国では旭日旗に対する反感が徐々に増幅されているのが実情だ。
・・・要は、「謝罪しない日本が悪いニダ!」且つ「日本の右傾化のせいニダ!!」てこと、らしい。
ま、そう言う事にでもしておかないと、「1954年に制定されて以来、我が海上自衛隊艦艇の艦尾艇尾を飾っている旭日旗」に対して「なぜ今になって韓国は旭日旗に怒っているのか」を「説明のしようが無い」のだろうな。
いや、訂正しよう。この「理屈」で「説明出来た」心算なんだろう。
それにしても、ワールドカップ日韓戦の「猿真似パフォーマンスの言い訳」は一体どこへ行っちまったんだろうね。
やはり、北朝鮮は滅ぼすべきだが、韓国も序で、だな。