応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
「私の半島観 http://www.blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/33380239.html」にも記した通り、私にとって韓国は、かつては結構好きな国だった。所謂韓流ドラマだのK-POPSなんぞが跳梁跋扈する以前(※1)、未だ冷戦華やかなりし頃に、北朝鮮と言う明白な脅威に対峙する韓国は、その冷戦で平和呆けっ放しの我が日本(※2)との対比が鮮烈で、それ故に韓国が大いに魅力的に見えたモノだ。
曲がりなりにも「韓国好き」であった私(Zero)が、「半島嫌い」になった理由は、これも先行記事に書いた通り、「ウリナラの歴史的根源は、日帝支配に在るニダ!」なんて主張に呆れ返ったから。たかだか百年ほど前の半世紀に満たない大日本帝国統治時代に歴史的根源を求めるならば、「ウリナラ半万年」の内49世紀程は、全く何の意味もない「歴史的空白」もしくは「日帝支配下に入るための準備期間」と言う事になる。そんな事を公言断言しながら、剣道も茶道も武士も天皇陛下さえも、「半島起源」を主張できてしまう精神構造には、驚嘆と共に呆れ返る以外に、なんともカントもしようがなくなったから。
以来、私(Zero)は「半島嫌い」である。最近流行後の「ヘイトスピーチ」なんてのはやった事も書いた覚えもないし、そんな事をする輩は半島人や大陸人ならずとも軽蔑するが、「半島嫌い」と言うのは恐らく自他ともに認める処であり、当ブログの随所にも現れていよう(※3)。
左様自覚している私(Zero)であるが・・・斯様な記事が、韓国でも大手である中央日報紙に堂々と掲載されていると知っては、「半島嫌い」に拍車が掛かろうと言うモノだ。
<注釈>
(※1) 付け加えるなら、私(Zero)はK-Popsも聞かなければ、韓流ドラマも見ていないし、見ようとも聞こうとも思わない。歴史捏造丸出しの韓流歴史ドラマなんざぁ、タイトルだけで見る気が失せる。(※2) さすがに、近年は改善が見られるものの。(※3) 誰かに指摘された事もあったな・・・Munetmitsuさんだっけ。
【時視各角】安倍、丸太の復讐を忘れたか(1)
http://japanese.joins.com/article/765/171765.html?servcode=100§code=140
2013年05月20日08時52分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
. 神は人間の手を借りて人間の悪行を懲罰したりする。最も苛酷な刑罰が大規模空襲だ。歴史には代表的な神の懲罰が2つある。第2次世界大戦が終結に向かった1945年2月、ドイツのドレスデンが火に焼けた。6カ月後に日本の広島と長崎に原子爆弾が落ちた。
これらの爆撃は神の懲罰であり人間の復讐だった。ドレスデンはナチに虐殺されたユダヤ人の復讐だった。広島と長崎は日本の軍国主義の犠牲になったアジア人の復讐だった。特に731部隊の生体実験に動員された丸太の復讐であった。同じ復讐だったが結果は違う。ドイツは精神を変え新しい国に生まれた。だが、日本はまともに変わらずにいる。
2006年に私はポーランドのアウシュビッツ収容所遺跡を訪問したことがある。ここでユダヤ人100万人余りがガス室で処刑された。どれもがぞっとしたが、最も衝撃的な記憶が2つある。ひとつはガス室壁面に残された爪跡だ。毒ガスが広がるとユダヤ人は家族の名前を呼んで死んでいった。苦痛の中で彼らは爪でセメントの壁をかいた。
もうひとつは刑罰房だ。やっとひとり程度が横になれる部屋に4~5人を閉じ込めた。ユダヤ人は互いに顔を見つめながら立ち続け死んでいった。彼らは爪で壁面に字を刻みつけた。最も多い単語が「god」(神)だ。
ナチとヒットラーの悪行が絶頂に達した時、英国と米国はドレスデン空襲を決めた。軍需工場があったがドレスデンは基本的に文化・芸術都市だった。ルネッサンス以後の自由奔放なバロック建築美術が花を咲かせたところだ。3日間に爆撃機5000機が爆弾60万個を投下した。炎と暴風が都市を飲み込んだ。市民は火に焼けた。大人は子ども、子どもはひよこのように縮んだ。合わせて3万5000人が死んだ。
満州のハルビンには731部隊の遺跡がある。博物館には生体実験の場面が再現されている。実験対象は丸太と呼ばれた。真空の中でからだがよじれ、細菌注射を打たれて徐々に、縛られたまま爆弾で粉々になり丸太は死んでいった。少なくとも3000人が実験に動員された。中国・ロシア・モンゴル・韓国人だった。
【時視各角】安倍、丸太の復讐を忘れたか(2)
2013年05月20日08時53分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
丸太の悲鳴が天に届いたのか。45年8月に原子爆弾の爆風が広島と長崎を襲った。ガス室のユダヤ人のように、丸太のように、刀で頭を切られた南京の中国人のように、日本人も苦痛の中で死んでいった。放射能被爆まで合わせれば20万人余りが死んだ。
神の懲罰は国を改造して歴史を変えた。ドレスデン空襲から25年後、西ドイツのブラント首相はポーランドのユダヤ人追悼碑の前でひざまずいた。しとしと雨が降る日だった。その後ドイツの大統領と首相は機会があるたびに謝罪し許しを請うた。過去に対する追跡はいまでも続いている。ドイツ検察は最近アウシュビッツで刑務官を務めた90歳の男性を逮捕した。
ところが日本は違う。ある指導者は侵略の歴史を否定し妄言でアジアの傷をうずかせる。新世代の政治の主役という人が慰安婦は必要なものだと堂々と話す。安倍は笑いながら731という数字が書かれた訓練機に乗った。その数字にどれだけ多くの血と涙があるのか彼はわからないのか。安倍の言動は人類の理性と良心に対する生体実験だ。いまや最初から人類が丸太になってしまった。
安倍はいま幻覚に陥ったようだ。円安による好況と一部極右の熱気に目をふさがれ自身と日本が進むべき道を見られずにいる。自身の短い知識で人類の長く深い知性に挑戦することができると勘違いしている。
彼の行動は彼の自由だ。だが、神にも自由がある。丸太の寃魂がまだ解けていなかったと、それで日本に対する懲罰が足りないと判断するのも神の自由だろう。
キム・ジン論説委員・政治専門記者