応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
チベット仏教の精神的指導者・ダライ・ラマ師が来日中、とAFPが報じている。私は全く知らなかったので、不明を恥じるばかりだ。
なんだいラマちゃん、水臭いな。言ってくれればあれこれ準備したのに。横浜なら、面白い店があるんだよ・・・などと言う、不敬な冗句は兎も角。私は、いくつかの記事にしたとおり、ダライ・ラマ師を尊敬している。私はある種の仏教徒でもあるが、チベット仏教徒ではないから、直接の宗教的関係はダライ・ラマ師とはない。が、今なおチベット仏教の指導者というだけでも大したものである。
かてて加えて中国共産党政権からは、チベット分裂を狙う悪魔だのなんだのと非難されつつ、この、今も変わらぬ柔和な笑顔で受け流す。その度量、その「大きさ」。
チベット人が、殆ど月一ペースで「ダライ・ラマのチベット帰還」を叫び、抗議の焼身自殺を実施する者があとを絶たないのも、ダライ・ラマ師の「大きさ」故であろう。
ようこそ日本へ。ダライ・ラマ猊下。一日本人として、心より歓迎いたします。
猊下の日本滞在が、実り多いものでありますように。