応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
報じられているのは、東電、自衛隊、警察、消防と日本の総力( 一部例外あり)を上げて対処中の福島第1原発事故。電源の復旧作業が進み、全ての原子炉への電源供給が完了したという朗報。
これで点検・修理済み次第既存の冷却システムが使える筈。そうなりゃ水素爆発や燃料棒露頂のような事態はなくなるから、マスコミの多くが煽りに煽り、諸外国の多くや一部の無知蒙昧なる日本人が恐怖する放射線だって収まる。
津波で非常用ディーゼル発電器がやられなければ、震災直後にこの状態に持ち込めた筈だが、それは、海水による冷却決断の基準共々、今後の課題だ。
今は、なお、原子炉の安定冷却に総力を上げるべきとき。その総力は結実しつつある。
福島原発現場にて対処している、東電社員、協力社員、自衛官、警察官、消防士の皆様、ご苦労様です。
奮闘有り難う御座います。もう一息です。頑張って下さい。