応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
 
 
転載開始====================================
菅首相を「軽率」と批判 香港TVで鳩山氏  http://sankei.jp.msn.com/world/news/110219/chn11021900590000-n1.htm
2011.2.19 00:57
 香港のフェニックステレビは18日までに、鳩山由紀夫前首相のインタビューを放映した。鳩山氏はロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙」とした菅直人首相の発言を「軽率」と批判するなど、菅首相への厳しい姿勢をあらわにした。
 昨年9月の尖閣諸島付近の漁船衝突事件については「(日中の)トップ同士の信頼関係が築けていない中で起きてしまった」と述べ、菅政権の中国政府とのパイプの欠如が問題を悪化させたと批判した。
 鳩山氏はまた、菅首相に交代してから東アジア共同体をめぐる議論が停滞しているとの記者の指摘に「非常に寂しい」と述べた。
 同テレビのインタビューは東京都内で行われた。インターネット上にも10分以上に及ぶ動画が掲載され、「鳩山前首相が菅首相の内政・外交を批判」との見出しが掲げられている。(共同)
==================================転載完了

見下げ果てた男 vs 絶句するほかない男

 俗に「目くそ、鼻くそを嗤う。」と言う。
 「類は友を呼ぶ。」とも言う。
 だがそれにしてもこいつは・・・
 
 引用したのは共同通信の記事。
 前首相である鳩山が、現首相たる菅を香港のフェニックステレビのインタビューで批判したと言う。
 
 つまり、タイトルに下通り、「見下げ果てた男」対「絶句するほかない男」の対立と言うわけだが、鳩の曰く。
 
> ロシアのメドベージェフ大統領の国後島訪問を「許し難い暴挙」とした菅直人首相の発言を
1>「軽率」と批判する
 
> 尖閣諸島付近の漁船衝突事件については
2>「(日中の)トップ同士の信頼関係が築けていない中で起きてしまった」と述べ、
> 菅政権の中国政府とのパイプの欠如が問題を悪化させたと批判した。
 
> 東アジア共同体をめぐる議論が停滞しているとの記者の指摘に
3> 「非常に寂しい」と述べた。
 勿論私が一番驚いたのは上記1>だ。オバマ合衆国大統領を「Trust Me!」とペテンにかけて、「友愛ボート」なる自衛艦が戦地に行ったり行かなかったり、沖縄駐留米海兵隊が抑止力になったりならなかったり、「普天間基地の移設先最低でも県外」が公約だったり党首の口約束だったりする発言をばら撒いているその当のご本人が、「軽率」と非難できるような人がこの世にいようとは。
 
 なるほど、菅直人ならば鳩山由紀夫と良い勝負だろう
 
 だが、鳩山が「軽率」と非難するその対象こそ、私が「菅直人の極めて稀な実績の一つ」に数えるもの。即ち本件を「軽率」と非難することに私は賛同できない。
 
 無論、鳩と私が相容れないのは、政権交代以前から余りに明白ではあるが。
 
 それにしても、この鳩山由紀夫と菅直人の、目くそ鼻くそ対決(*1)の情けなさもさることながら、それが直接対決ですらなく、中国様の親方五星紅旗メディア経由である事の不甲斐なさと来た日には・・・いかにも民主党であり、いかにも鳩山ではあるが。
 
 こんな奴に、先の衆院選挙で首相の座を渡したんだぜ。「国民の選択」は。
 
 如何に、国民。

 

<注釈>

(*1) それも、前首相対現首相が目くそ鼻くそ対決になってしまう・・・
 

関連記事

絶句するほか無い男、鳩山由起夫  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34727580.html?type=folderlist
呆れ果てた男、菅直人。-これが日本の首相・・・   http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/34452039.html
 
誰が民主に投じるか?1-衆院選挙を前にして-  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29568120.html
誰が民主に投じるか2  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29568168.html
誰が民主に投じるか3  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29568204.html
 
失望すれども、絶望せず1-衆院選自民惨敗民主大勝を受けて-   http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29646281.html
失望すれども、絶望せず2-衆院選自民惨敗民主大勝を受けて-   http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29646287.html
失望すれども、絶望せず3-衆院選自民惨敗民主大勝を受けて-  http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/29646294.html