応援いただけるならば、クリックを⇒ https://www.blogmura.com/
 
 報じられている記事から、千石の発言を抜粋すると以下の通り。
 
> 仙谷氏は、中国政府に
仙1>「(接続水域に)入るのはよくない」
>と抗議したことを強調した上で、
仙2>「(中国漁船に)わが国の領海内を徘(はい)徊(かい)されるのは気持ちがよくない」
>と不快感を示した。
> 中国内陸部で反日デモが頻発していることに関し、
仙3> 「過敏に反応せず見守っていくしかない」と述べた。
 
 へえ、中国の「漁業監視船」が我が領海近辺を徘徊しただけで「気持ちよくない」のに、わが海上保安庁の巡視艇に体当たり攻撃をかけた上、釈放されて国外逃亡を許してしまった事は、「気持ち良かった」のかね。
 
 「中国様の愛の鞭」かぁ?
 
 その「鞭」食らっているのは、海上保安庁であり、我が巡視船であり、我が国の主権と名誉であって、千石じゃぁないんだがね。
 
 「(接続水域に)入るのはよくない」のに、即ち我が領海に近づくのでさえ「よくない」のに、領海侵犯した上に逃亡を図って巡視艇に体当たりを仕掛けたことは「良かった」のかね。何しろその張本人の釈放および国外逃亡を、少なくとも事後承認、おそらくは指示したのは、ほかならぬ官房長官たる千石その人であろう。
 
 先の参院補選で民主党候補が敗れたから、ちょっとは中国様に「毅然たる態度」を見せないと次の選挙が危なそうだと、考えただけじゃないのかね。
 
 たまたま参院補選に民主党が負けた直後だから、この程度の「しおらしい」態度なのではないか。これが菅政権の支持率がいまだ高いままで、先の選挙でも大勝していたら、一体どんな態度をとったことやら。
 
 さらに言えば、「気持ちが良くない」とは何事だ?
 
 日本の領土・領海・主権を、貴様の気分で堅守したり放棄したりするのか?
 
 前法相たる千葉が、世間の耳目を集めるために、溜まりに溜まった(*1)確定死刑囚の中から二人にだけ死刑を執行して見せたように。
 
 売国無罪・保身有理
 保身の為、ただそれだけの為の「中国に対する抗議」に見えて、仕方がない。
 
 如何に、千石
<注釈>
(*1)
 溜めたのは千葉法相ばかりではなく、歴代法相である事は、明記するのが公平と言うものだろう。何しろ法相の義務に従って粛々と死刑執行書に署名していたら、朝日新聞に「死神」呼ばわりしてしまったぐらいだ。
 それを言うならば、法相は、「死神」であるのも仕事のうちだ。