応援いただけるならば、クリックを → https://www.blogmura.com/
 
  報じられているのは、米艦共同軍事演習に対する北朝鮮の遺憾の意。なんでも米艦共同軍事演習を非難し、「強力な核抑止力で対抗するそうである。
  AFP通信の伝える国防委員会声明は、次のように主張しているという。
 
1> 「(北朝鮮の)軍事的圧殺を狙った露骨な挑発行為だ」と批判。
2> 「史上最大規模の核戦争演習騒動」に対して
3> 「核抑止力によって堂々と対抗していく」と主張  
 
 例によって例の如く、吠えるだけの犬なのであるが、順番に追っていこう。
 
 まず上記1>は北朝鮮によると今回実施されている米艦共同軍自演週は「露骨な挑発行為」で「(北朝鮮の)軍事的圧殺を狙ったモノ」なのだそうである。挑発行為で直接軍事的圧殺できる道理はないから、この主張は「米艦軍事共同演習は挑発行為であり、その挑発に北朝鮮側が乗ってくればこれを軍事的に圧殺してしまおうと狙っている。」と言うことになる。(此処までは、北朝鮮当局も否定は出来まい。)
 
 挑発だと判っている挑発に乗る奴は、馬鹿だろう。
 
 仮に米官側に北朝鮮を「軍事的圧殺を狙う」悪意があったとしても、その悪意を挑発行為として実体化している限り、北朝鮮はその悪意ある挑発行為を無為に出来るはずである。
 馬鹿でさえなければ。
 
 上記1>の主張は北朝鮮は馬鹿だと、或いは馬鹿であり得ると、自白しているのであろうか。
 
 上記2>ではこの米艦共同軍自演週を「核戦争演習騒動」と北朝鮮我は評している。これは「騒動」なんて呼ぶぐらいだから、否定的な評価なのだろう。だとするとこれも奇妙な話だ。北朝鮮があるか無いかの核兵器で核実験して、国民を飢餓に曝しても弾道ミサイルを開発しているのは隠れもない事実。さらには北朝鮮は自国を核保有国として扱うように再三要求してる。その北朝鮮に対抗する演習が「核戦争演習」であるならば、北朝鮮としてはむしろ歓迎するところではないのか。
 それとも、北朝鮮の核は「平和的な核」だから、これに備えて演習を行うなど「騒動」=大騒ぎにしか過ぎないと言う理屈だろうか。
 だとしたら何とも手前勝手な理屈だ。第一、その国民を飢餓に曝しても、言い換えれば国民の食い扶持削ってまで開発した核兵器の最大目標が現体制=金王朝の維持と言うのは、成る程金王朝側からすると「平和的」かも知れないが・・・革命思想ってのは何処いっちまったんだ?主体思想の陰に隠されたのか?
 
 一方で騒動=大騒ぎ・騒ぎ過ぎと評しながら他方で挑発行為と言うのも何とも奇妙な評価である。米韓が共同で核戦争演習をしていると大騒ぎで挑発行為になると言うのはもっと判らない。まあそれを言うなら、主体思想なんてモノを掲げて、大東亜戦争終結後この方「日帝支配」の遺産を食いつぶすことぐらいしか能のない金王朝を未だ押し頂いている奴腹なぞ、社民党や共産党以上に理解のしようがないか。
 
 で、勿論最大の問題は上記3>である。「(北朝鮮の)軍事的圧殺を狙った挑発行為にして核戦争演習騒動」であるとする米韓軍事共同演習に対し「核抑止力で堂々と対抗する」そうなのだが・・・具体的に、何をやるんだ?
 
 私の乏しい想像力では以下の数案しか思い浮かばない。
(1) 再度核実験( 今度は地上実験か?核融合実験か?)を敢行し、核兵器の存在をアピールする。
(2) 再度弾道ミサイル実験など核兵器関連技術を見せつけ、核兵器の存在をアピールする。
(3) 米韓合同軍事演習或いはその他北朝鮮国外に対し、核兵器を使用する。
(4) 例によって口先だけ( それでも口にしたことで,「核抑止力を使った」ことになる。)
 
 まず(3)は論外だろう。どうやって実行するか、手段と方法もさることながら、(3)を実施すればモノの見事に「米韓の挑発」に乗ったことになる。米韓どころか、少なくとも西側諸国、下手するともう一度国連軍が「北朝鮮を軍事的に圧殺」する手段にでかねない。ま、それはそれで、我が国にとっては利益ではあるから、狙うべき一つの選択肢ではあるが。
 (2)は効果もコストパフォーマンスも今ひとつだろうし、第一「核抑止力で対抗」と言うには弱い。
 (1)は例に挙げたとおり、核実験そのものをエスカレーションしないと大した効果が望めず、そのエスカレーションは簡単なことではない。まあ、地下でやっていた核実験を地上実験にすることは比較的容易であろうが、「絶対に核戦争の引き金にならない」用にと考えると存外難しい。近隣には中国、ロシアの核保有国があり、韓国にも駐留米軍があり、その背後には空母機動部隊、戦略原潜をはじめとする機動的な核兵器群がある。政治的アピールのためにする火遊びとしては、一寸お勧めできない。
 
 とどのつまりは(4)だろうと、実は私は多寡を括っている。また、(1)~(3)いずれを北朝鮮が選択したとしても、そこから我が国益を汲み出すが外交の妙というモノだし、その可能性は十分にある。
 
 「北朝鮮は何をやるか判らない。」
 I agreeだが、人員拉致と失敗ばかりの暗殺と、自ら勝てない戦争を始めたこと以外に何か意外なことがあったろうか。
 「北朝鮮はやると言ったら脅しで無くやる」
 やるやると言っている朝鮮戦争再開は、いつまでたっても始まらないんだが。
 ほたえなや。
 土佐弁ではそう言うのだろう、我が友よ。