にほんブログ村
 報じられているのは北の独裁者。何でも、人民の食糧難に胸を痛めている、と言いたいらしい。

 馬鹿馬鹿しくも虚しいばかりの提灯記事だ。
 その将軍様が、めでたく北朝鮮人民の私有財産に30ドルの制限をかけて、新通貨への強制的交換を実施したのはこの前だ。

経済対策ならぬ、経済収奪としてのデノミ-北朝鮮、デノミを断行か- http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/30876786.html
所得制限30ドル-北朝鮮のデノミ続報ー http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/30906526.html
終わりの始まり?-北朝鮮の「デノミ」を働く女性が公然非難- http://blogs.yahoo.co.jp/tiger1tiger2stiger/30930749.html
 
 北朝鮮では30ドルの全財産で、一体何杯のトウモロコシご飯が食べられるのか知らないが、何をどう考えたってまともに喰っていける筈の無い所得制限をかけ、人民の財産を収奪して置いて、「胸が痛む」とは片腹痛い。

 かような指導者を目の当たりにしては、鳩山首相や小沢一郎でさえ、未だ増しに見えてくる。

 普通、隣の芝は青いものだが、北朝鮮の芝は、枯れ草にしか見えない。