ああぁぁあっ!なんてことでしょう!!
気付けばもう2月じゃないですかっ!!
3ヶ月近くもブログサボってしまいました。ゴメンなさい。

いつの間にやら雪だらけ。・・ってかもう冬も通り越して春になっちゃうよね(;´▽`A``

ゴン爺の日常



昨年を振り返ってみると・・・・

<実家の母親の入院⇒退院>
潰瘍性大腸炎で入院した母ですが、3ヶ月の入院後無事退院。
しかし、ステロイドの副作用で骨がもろくなり、骨粗鬆症になってしまって歩行困難に。
おまけにそのストレスから帯状疱疹も・・・ええええええ(゚Д゚|||)えええええ!!

私もいつも付き添っているわけにもいかず、介護サービスを受ける事にしました。
手続きやらなんやらと慌しかったけど、今はヘルパーさんに来てもらって助かっています。
母の調子も最近少し良くなり、杖をつきながら歩けるようになってきました。

ただ、病院4件かけもちなので、送り迎えだけでも結構忙しいのです・°・(ノД`)・°・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<お次は娘の出来ちゃった結婚>
またまたガ━━━━Σ(・ω・;)━━━━━ン

いやぁ、これもまたビックリな話で・・・。
最初はお姑さんの猛反対にあい、「子供をおろせ」「おろさない」で姑VS娘の戦いが勃発。
私は間に入って頭を悩ませε~(-`ー;)ゞフー
私も旦那も本人同士が結婚したいというのなら反対しないよっていうスタンスだったんですが、
我が家の大ボス(お姑)さんを説得するの大変でした。

相手の親も反対はしていないし、私たちもOKってことで、結局は無事結婚することになりましたけどね。
姑さんと娘の間にはわだかまりが出来てしまったようで、娘は姑さんに合う事を未だに拒否しています(汗

娘はまだお仕事続けてますが今のところすこぶる順調で、5月末に出産予定です。
いやぁ・・・私もおばーちゃんになっちゃうんだなぁ~( ̄ー ̄;


ゴン爺の日常


その他にも昨年末は従業員の出入りが激しくて仕事が忙しかったり、それでいて交友関係が広がって
これまたお付き合いで忙しかったり、気付けばあっという間に年を越してしまいました。

最近は少し落ち着きましたがすっかりサボり癖がついてブログのこと忘れてました。

今日、メッセージをくれた空さん、ありがとう!
おかげでブログ更新する気になりました。笑

そして気付けば前回の記事にコメントくださっている方も・・・。汗
すみません!のちほどお返事コメ書きますm(_ _ )m

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜


そして、最近のゴンタですが、最近は散歩も嫌がるようになり、無理に行こうとするとふらふらっとなって
倒れこんでしまいます。
でも、これは長い散歩コースに行こうとした時だけ。
「調子が悪いなら短いコースにしようか?」っと言って方向を変えると急に元気に立ち上がり、
しっぽぶんぶんになって歩き出します。なんだこりゃ??笑

そして病院の待合室でよその柴犬ちゃんに吠え掛かられたときもふらふら・・・バタンと倒れてしまいました。
検査しても特に異常もなく、すぐに元気にもなるし・・・。
何か精神的なものなのでしょうかね?

先生は「ナルコレプシー」の可能性があるかもと言ってました。
人間で言うと睡眠障害で突然眠ってしまう病気です。

ネットで検索してみるとナルコレプシーのドーベルマンの動画を発見しましたが、倒れ方や状況がそっくり!
そのドーベルマンはおやつをもらうときに興奮してふらふらっと倒れこんでしまうのですが、実はゴンタも同じ事が過去にあったのです。

人間は突然眠ってしまうと命の危険もありますが(車の運転中や危険な仕事の最中だったり)犬の場合は、
いつも人間の監視下にあるのでさほど危険はないから大丈夫でしょうと先生が言っていました。

ま、家の中では元気に過ごしているし、定期的に検査も受けてるし、食欲も全く衰えていないので(笑)
年齢的にも仕方がないかなと思うので、そんなに危機感はないです。
あまりに頻繁に起きるようになったらまた色々と細かく検査しましょうって事になりました。


ゴン爺の日常


息子ラブ「今日は散歩はやめませんか?」
嬉しい「いえいえ、ちゃんと行かなくちゃダメですよ!」

ふたりは毎日玄関先でこんな会話をしています。

あきらかに運動量が減った私は体重増加中。
何故かゴンタは増えていません。どういうこっちゃ。

ま、最近はこんな感じで。

これからは少しづつでも更新しようかなって思ってますので、またまたどうぞ宜しくです!
「すーぴーあのね・・・」 で始まる大好きなブログのすーぴーちゃん、今日は無事お空に旅立てたかな?
北海道の空もとても綺麗な青空だったよ!!

ゴンタとふたりで空を見上げてきました。

ゴン爺の日常


最期の日、「かーさんあのね・・・」で始る文章を読んでいると悲しくて悲しくて・・・。

でも、すーちゃんらしい穏やかな最期でした。
大好きなかーさんの腕の中で旅立ててよかったね。

そう遠くはない未来、ゴンタもそちらへ旅立つ日がくるでしょう。
そのときは虹の向こうで一緒に遊んでね。(ちょっとエロいけど・・・許して。笑)

ゴン爺の日常


ブログ友達&高齢犬仲間のすーぴーちゃん、先日14才と8ヶ月で旅立ってしまいました。
14才にして自分の足で元気にお散歩、食欲もバッチリ!(写真は亡くなる3日前、元気にお散歩してました)
そんなすーぴーちゃんはゴンタの目標でした。
それがあまりに突然の旅立ちでまさか!?とショックで・・・。
すーちゃん、急ぎすぎだよ~!!

でも、すーちゃんの一生はとても幸せなものでした。
毎日大好きなかーさんと素敵なお散歩コースを散策したり、おいしいものを半分こしたり。

そして最期も穏やかにかーさんの腕のなかで旅立てて・・・・。
理想の最期だと思います。

最期まで、ゴンタの目標となったすーぴーちゃんでした。
今頃はお空の上からかーさんを見守っているのかな・・・?

ゴン爺の日常

「すーちゃん、おいらもすーちゃんのように最期まで元気にお散歩できるように頑張るから見守っててね。」
今朝はものすごい雷で目が覚めましたヽ((◎д◎ ))ゝ
近くに落ちたのか!?ってくらい大きな音でビックリ!!

うちのゴンタは雷には無反応。ぜ~んぜん気にもせず、ぐーすか寝てます。
雷の苦手なワンちゃんたちは大丈夫だったかな?

日中は晴れ間も見えて良いお天気になりましたが、
今朝の大雨のおかげで今日は涼しく、秋を感じさせる気持ちのいい風がふいています。

ゴン爺の日常


北海道はこんな感じだけど、他の地域では子供達はまだ夏休みなんですよね?
うちの息子は16日から学校が始まりました。なんて短い夏休み・・・。

14日に札幌まで車で送ったのですが、お盆の真っ只中なので渋滞が酷くて、
いつもなら3時間もかからず到着するところ、5時間以上かかってしまいました。


ゴン爺の日常

ぜんぜん進まないよ~~~(TωT)
スピードメーターも「0」です(泣)

夕方4時に出発しましたが到着したのが9時過ぎ。
途中一度も休憩をとらなかったので疲れたなんてもんじゃなかった・・・。
息子の家についたらバタンキュー(古!)でした。

翌日、帯広に帰るときは3時間かからず帰ってくることが出来ましたが、
この時の疲れがいまだに後をひいて、腰痛&微熱が続いていまいち不調。
こんなとき、やっぱり年を感じてしまうなぁ・・・・・°・(ノД`)・°・
たまには旦那も送り迎えしろよっ!!っと心の中でブツブツ文句を言ってます(笑)

でも、そんな中、嬉しい事もたくさん♪
息子を送る前日、すーぴーちゃん のかーさんから「みんみんの餃子」が届きました~\(^_^)/

本場宇都宮の餃子!やっぱりおいしいよね♪

ゴン爺の日常

札幌から帰ってからさっそく頂きました♪

ゴン爺の日常
 でも、なぜか私が焼くと美味しそうに見えない??
 焼き方が下手なのかな?

 でも、お味はバッチリ♪
 とってもおいしかったですo(^▽^)o

 すーぴーちゃん、かーさん、ありがとう!!





その後も微熱続きでウダウダな毎日を過ごしていたら、
今度はT-REXな毎日 のtakumaruさんから「ところ天」がたっくさん届きました!!

はい、どどーーーんっ!!

ゴン爺の日常

す・・・すごい量にビックリ!!ヽ((◎д◎ ))ゝ
さっそく従業員達にもお昼に食べてもらおうとおすそわけしてきました。

この日はとっても暑くて食欲がなかったので、
こんな日はつるつるさっぱりとしたところ天はサイコーですね!

ゴン爺の日常

 北海道では酸っぱいところ天が普通じゃないかと
 思いますが、(地域によって違うかもしれないけど)

 高知のところ天はかつおだしのきいたつゆにしょうがで
 いただくんですね~。
 ちゃんとしょうがまでセットでついていました。嬉しい☆
 わたしはこれにネギをプラスして頂きました♪

たれだけじゃなく、ところてんもこちらのものとは食感が違いました。
ところてんひとつとっても地域によってこんなにも違うものなんですね~。

takumaruさん、ありがとう!皆でおいしく頂きましたよ~♪

そしてそして・・・お次ははな小僧ですワン♪ のらぶはなさんより今年もおいしい梨が届きました\(^_^)/
これにはやっぱりゴンタも反応!甘くておいしい匂いがするもんね~。
寝ていたくせに、すぐさまダンボールに近づいてきました( ´艸`)
めっちゃ期待のまなざしで見ています・・・。
さっそく皮を剥いて・・・・。
はい、どうぞ!

ゴン爺の日常

あらら・・・舌がひっくり返っちゃってるよ!(°д°;)

らぶはなさん、いつもありがとう~!!
とっても甘くてジューシーでした。ゴンタも大喜びでしたよv(^-^)v

北海道にいながら、全国各地のおいしいウマウマを食べれて幸せ~♪

なんだか休み明けから体調もパットとしないし、精神的にもちょっとブルーでおつかれ気味でした。
ブログ更新する気力もなかなか起きなくて・・・。
頂きっぱなしで紹介するのがおそくなっちゃってゴメンなさいヽ(;´ω`)ノ

おいしいものたくさん食べて頑張るぞっと!!
ほんと、皆さんいつもありがとう~♪感謝☆感謝です。