4(土) 高知シーバスデイゲーム | じーあーるえす184

じーあーるえす184

盛山家のアルバム

 

 

さてさて、今年も高知へ~♪

 

去年の釣行①

去年の釣行②

 

 

友人の事前情報としては、

朝マズメは微妙、昼からの方がいい。

とのこと。

 

というわけで、嫁さんには釣れるまでやるからと言い・・・笑。

 

夜中早めに出発し、現地で仮眠!

な予定だったのだが、テンション上がりすぎて寝れず・・・

 

早めに友人宅へ。

「はよ行こうぜ!」(テンション↑↑)

 

数少ない常夜灯にベイトが集まり、ザワザワ・・・ザワザワ!

ジュボッ!!!

 

音・・・えっぐ・・・・アカメ?

 

 

これは・・・「もろたな!」

 

薄暗いうちからやってみるも、沈黙・・・

陽も上がり、気温もあがってきた頃、ようやくバイトが!

このタイミングで3人ともデイスターが一気に曲がる!!!

 

 

ダブルキャッチ♪

3人ともデイスターぶち曲がったけど・・・もう1人のお方は、連続バラシ。笑

 

 

BC-26バックチャター!!

バックチャターのアタリって、なんか独特で、・・・たまらん!!!

 

 

うん!あんまりアタらんとは言え、足で稼げばポロポロ拾える感じ!

VJとBCが非常に良し!

 

 

バックチャターなんてバレる気せんもんね!!!

 

 

デイスターもバレる気せん♪

 

とは言え、バラしに悩まされてるお方が1人いますが・・・・笑。

 

 

アタらなくなり、

 

パラダイスを求め、船旅してみるも、カスリもせずだったり・・・

 

 

最高!

 

 

お迎え待ち。

 

 

 

そして午前中最後、朝イチのポイントをたたく!

 

そしていきなり!ヒットー!

で、またバラしたんやっけ・・・?笑

しかし、その後すぐに!

 

 

 

BC-26バックチャター マコイワシ

この魚もジャンプ、エラ洗いを繰り返し、

なかなかのヒヤヒヤもんでしたが、午前最後にギリギリキャッチ~♪

 

この1本で休憩タイムへ。

 

 

お昼はこれで決まりでしょう!

 

 

1本まるごと!めっちゃぜいたく!!生にんにく最高!!(ベンツさんの財布からサラッと!ごちです!)

 

 

最高のお昼休憩。もうホントに最高!

 

 

十分に休憩し、また海へ。

 

「多分昼からやな」

彼の言葉を信じて・・・

 

 

 

3人で探せば、答えが見つかるのも早い。

 

 

向かい風が吹き、少し濁ってきて、条件は最高。

 

 

超特大はでないものの、パンパンのいいサイズが連発!

バックチャター最高!

ここのポイントバックチャターがないとやってられん♪

 

ボトムまで落として、ただ巻き続けるだけ。

フルキャストして表層を巻き続けるだけ。

途中アクション入れたら、あんまり食わない。

 

 

が、この男は・・・

バックチャターで釣りつつも、ちょっと違う。

 

1人だけ新作のIP-25HLで連発。

 

 

表層だったり、ボトムだったり。

僕も横で同じようにIP-25HL投げるんだけど、

彼しか釣れない。なんでやねん!!!

 

 

塩見リトリーブオソロ~シ!!

 

 

お昼からはアタリも多く、めちゃくちゃ暑いんだけど・・・

もうほんっと夏のデイゲーム最高!!

 

 

 

 

 

 

ご飯食べたら終わりやし、アイスだけ買って帰りましょ!!(コンビニでアイスだけ購入)

そういやガソスタは?(2000円ぐらい入れないと多分帰れない)

塩見家の前のスタンドは18時にしまる・・・・

 

てことは・・・向こう通って帰りつつ、途中でスタンド寄るわ!

 

え?そっち通るの?行っちゃう・・・?

・・・ここまで誰も「チキンナンバン」を口にしなかったのに・・・

 

 

寄っちまったぜ・・・

いやー満腹満足満足。

 

 

途中で寝るの確定かと思われましたが、

道中もテンション↑↑で眠気が全くこず、

ノンストップで帰ってこれましたとさ♪

 

 

 

 

 

いや~ホント最高の1日でした!!