今年入ってから「誘え誘え」うるさかったヨシタケサン。
誘え言うたくせに、ロッド折ってもたとか・・・
で、久しぶりに、釣れんと思うけどイキマスかー
ってことで、ちょっとそこまで。
釣りは30分そこそこでして・・・・・w
結局遊んだだけでしたな~
これも、
「ちょ、写真撮ってブログのせて~や。」
そんなヨシタケサンに誰かコメントしてあげてください。笑
これも落ちてくれへんかなーと思ってんけど、期待外れでしたー笑。
落ちたらヤバイけど、ヨシタケサンならまぁ落ちても笑って見てるかも。
さて、サクッと帰宅しましてー。
ちょっと夜に西方面に用事があったので、
さらに西方面に行って遊んで、帰りに用事済ます作戦。
というわけで、相生まで。
牡蠣おこー!
焼き牡蠣ー!
大人だけ満足コース。
こどもはこんなんして遊んで。って1人おらへんやん。
牡蠣もほどほどにして、公園へ。
赤穂海浜公園。
入ると早速動物が。って昨日見たやないのー。
新幹線大好きだそうです。
乗り物いっぱいあるんだけど、公園へ。
めずらしく滑り台すべりまくるかんちゃん。
そんなに人もいないので、やりたい放題。
シャボン玉持ってきてたとか知らんかったー。
シャボン玉って「フー」ってするけど、フーができなくて、、、なんかいろんなもの飛んでないかい?w
もうめちゃくちゃ。
必死にでかいの作ってます。
シャボン玉の液もなくなり、また滑り台。
後ろつっかえて、後ろから攻撃されるw
でもめずらしく楽しそうに何回も何回も。
この滑り台、親が横について見れる高さを30mほど滑れるってのがいいな~。
何回滑ったのかわからん・・・
そろそろ帰るぞー!!!な時に、丘の上に男女2人・・・
こんな景色いいところでプロポーズでもしてんのかよー見たらアカンなーとか思ってたら、
よく行く焼肉屋さんの元店員だったり。
2年ぶりぐらいの再会でした~またどこかで♪
とまぁ最後の最後まで遊びたおし・・・・
おいおい、誰もおらへんやないかwww
遊びすぎて、帰りに牡蠣買えれへんかったやないかーっ!!!
次の日、
「昨日相生で牡蠣買ってきたでー」って親が持ってきてくれた。
なんというw
気温も上がってきて外で遊びやすくなってきたので、
そろそろ釣り・・・あ、いや、もっと公園行かんとね~♪
そんな日曜日♪