朝が 来た~
いい天気~

でも ちょっと寒い…



昨日~
ミドリ電化に行った~
もちろん 電化製品買いに~

洗濯機 買う~
乾燥機は あるから 我慢する~

今 使ってる乾燥機は、洗濯機に台を取り付けて 上に設置するタイプ…
なので~
今 使ってる台ごと~
乾燥機を設置できるタイプ 探す~

現在使用中のメーカー&商品番号メモって来てたので~
店員さんに 聞いてみた~
『すいませ~ん! 今、《三菱》の この洗濯機と この乾燥機使ってるんですけど この乾燥機取り付けできる 洗濯機 ありますか~???』
‥‥‥‥‥‥‥
『う~ん… 今は 洗濯機と乾燥機 別々になったのは 主流じゃないんで…
』

えっ?!?!?!?!?!!!
『で あるんですか?』
聞いてみた~
‥‥‥‥‥‥‥‥
『 《三菱》さんは、洗濯機の製造を撤退してまして… もう造ってないんです…
』

なんですと~~~~~~~

電化製品メーカーでありながら 洗濯機 造ってないてか~~~~~~~



ど~ゆ~こっちゃ

店員さん 焦ってる~

どうする どうする???
いやいや ないもん 仕方ないやん

じゃあ どないするねん!?!?!?!!!
どないもできひんやん

『なら 他社メーカーで合う洗濯機 ありますか~?』
聞いてみた~
『う~ん… 台の取り付け位置が びみょ~に違うはずなんで…
問い合わせしてみますんで しばらくお待ちください』
しゃあない しばらく 待ってやった~
めっちゃ 上から目線~

『 パナソニックさんのなら 取り付け可能だそうです~!』
わぁ~~~~

良かった~

『じゃあ 取り付け可能な パナソニックさんの洗濯機どれですか~?』
『はい! こちらになります~!!』
ん?
これ???
『 はい! こちらに なります!』
なんですと~~~~~~~~

一台しかないですやん

選ぶ余地なし…

どうする どうする!?!?!????
ないもん 仕方ないやん

いやいや いろんなの 見てみたい…
でも しゃあないやん

‥‥‥‥‥‥‥‥
『これ ください…』
あきらめた~

電化製品の進化は 早い~

今度 買い替える時は、洗濯機と乾燥機 一緒になったやつだね~

わたしも一緒に 進化したいな

今日も とっても 楽しいよ

お仕事 行ってきます~
