チャイルド教室卒園式は…もうね号泣でした
私が!(笑)本当行かせてよかった。先生への感謝が爆発して涙止まらなかった
卒園してからの春休みは、まぁもう兄弟喧嘩して泣いて、かと思えば笑ってと騒がしく忙しい毎日でした
だから毎日公園。ひたすら公園。
そんな中4月の2日に、大学の友達と女子会
子供を旦那に預けて身軽
気合い入れてスカートにヒール履いた。普段絶対履けないし(笑)
夕方には帰る予定だったけど、楽しくて楽しくて帰りたくなくて(おぃ)
友人達が、「毎日頑張ってんだから1日くらい許されるって‼️」って言葉に後押しされて、旦那に頼み込み、夜の飲み会も参加

1日ワンオペで寝かしつけまでやってくれた旦那に感謝
まぁ私は毎日やってんですけどね
その女子会が私のリフレッシュにかなりなったようで、体調がいつになく良好に
気温も高く春めいて来て、遠出したくなってきて、長男が電車乗りたいって言うので…
1人で2人連れて水族館行ってきた
アクアパーク品川
そしていよいよ幼稚園の入園式🌸
入園式も泣いたりお母さん抱っこの子も居るなか、私の方を見たり主人を探してソワソワしてたけど、一度トイレに立っただけでなんとかクリア
教室では遊びたいとごねられたけども、ごまかしごまかしなんとか座らせ…
クラス写真撮影辺りでは飽きてきて、クネクネし始めたけどごまかしごまかし写真撮影

いやーヒヤヒヤした〜
ダメ!とか後で!といわれて泣かなくなったなぁ…と成長に気づけた入園式でした
朝は、バス乗らない!とか言ってるけど、バスには乗るし、バス乗っても不安そうな顔はしているけど泣かないし、かえってきたらニコニコ楽しかったとか言ってるから多分大丈夫かな??
チャイルド教室とは違って、お兄さんお姉さんもいて、教室から出たら凄く沢山の子供たちがいる状況。。
長男は楽しめてるのかな?もう直ぐ家庭訪問があるから、先生からお話を聞くのが楽しみです
しかし、お漏らしじゃないけどパンツにオシッコひっかけた!とか、手を洗ってたら全身ずぶ濡れに!とか(手を洗うだけでなぜ…
で、毎日何かしらお土産しょってきます
今日は制服全部上着からブラウスからズボンまで全部濡れてた

パンツ洗われてたからおそらくパンツとズボンはお漏らし。上着とブラウスは袖がびしょ濡れだったから手を洗う時に濡れた…かな…
自分でどうしたとか何やったとかイマイチ言わないし、聞いてもよく分からないし、なんなら嘘つくし
毎日謎が深まるばかりです。
お漏らしは仕方ない。上半身濡らしてくるのやめて〜
制服の上着のポケットにめちゃくちゃ砂入ってたし、一体何をしているの…
楽しく遊んでるならいいんだけどね





