過去のモーターショーフォト

 

 

なんだかんだと巧い HONDAのスクーター技術。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクーターの高い汎用性から、

跨ぐオートバイ?よりも脚を揃えて乗る派も圧倒的に多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通勤や通学というシーンに限らず、ロングツーリングも楽々。

性能面も優れたスクーターの万能ぶり!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん万能化していくスクーター、

軽いオフロードなんて走破する。

高速も乗れて、安定度も高い所有感もある。

 

都市型のビークルとして推したい

 

…されとて私自身は、跨るバイクが好きですが。

 

セカンド?…もしくはサード・バイクを所有するなら置きたいな。

 

結構、自転車の魅力にもハマって、大きなバイク所有から中道を選ぶと軽二輪とサイクルが組み合わせで似合いそうです。

 

身体能力を磨ける自転車生活も好きですよ。

 

その割に痩せなくて申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん国産バイクに乗りましょう。

 

高効率の低公害内燃機関の時代は…

まだまだこれからですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

跨るバイクを…洗濯機に例えると?

スクーターって乾燥ランドリー付きかも。

そういう便利さの感覚かもね。

 

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう