apan Mobility Show 2023

 乗りたい未来を、探しに行こう!

 

  東京ビッグサイト(東京都 江東区有明3)

  1028日(Sat)~11月 日(Sun

 

 

 

 

 (オトコ)カワサキ ZXR400R

 

 かつて … 人類最強のオートバイブームがあった日本国内。

 大型のライセンス限定解除は敷居が高く、シェアの主戦場は

 特に中型クラスのレーサーレプリカが激化した競争で先鋭化。

 

 規制で59ps限定にされるも、当然の実出力超えが勢揃い。

 (さらに危険視され後に53ps に制限される運命が押し寄せる)

 

 
 
 
 
 
 ここまで露骨なエアシステムで過給する性能競争の美?K - CAS
 ライムグリーンの戦士が火花を散らすバトル・フィールドに登場。
 
 
 
 
 
 
 超高回転エンジンも凌ぎを削る
 
 私は 乗ってませんがZXR に限らず、Y・H・S各社いずれも高出力。
 別メーカーの400クラスで人生初の○○○㎞/h オーバー体験しました。
 バイクで6速ギアに慣れてますので、クルマのMT速も自在に使えると
 いう、疾走りの安全スポーツ感覚は、中型車で鍛えてもらった記憶が?。
 
 高い次元の安全意識は、スポーツモデルによる体験記のお陰ですね。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

  

最終回の優勝シーンが最高でした。純粋レースファン感涙の作品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彗星画廊☆写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ZXRお目めにも似合うマツゲ?はあるんでしょうか(笑)

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう