和尚様の尊いお話しは心の癒しに。
バックナンバーの法話も大人気です。ご覧くださいね。
弱い心、煩悩だらけの自分は?
姿勢を少し低くすれば楽しめる世界。
狭いからこそ気分が高揚する運転席だ。
これが求める苦労と似て非なるもの。
幸せは、無益な我慢や苦労とは別の事。
考察してみよう。
私は、努力 なる言の葉を持たない。
意識しないとでも言えばいいかな?。
子供時代から努力?に不信感を抱いた。
よく先生や偉人伝などで努力の大切さ
必要性を説かれると、疑問符が浮かぶ。
そうかなあ?なんで皆がしてきたのに
幸せや成功者じゃないんだろう。
個人的に努力ってしたことがない・・
そんな記憶も印象も薄いんですよ。
周囲や他人には熱っぽく勧めるくせに
自覚も殆ど無いのです。
むしろドなちゅらる過ぎて不感症?
夢中とかありますが。天元突破にも
困らない、なんとかなる、まいいか
クリアしちゃえたな・・・で完了。
強い欲求も湧かず何か出来てしまう。
そんな風に努力なんてしなくても
何十年も生き・・・大人しています。
器用でも優秀でもない自分のこと、
たまたま運良くこれたんでしょう。
悪い失敗や方向に行こうと試しても
危機的な状況すら自然に通過する。
いつの間にか?修正力とでも呼べる
鞘に収まる良い感じに戻ってしまう。
故にプライドとか、勝ちたい精神が
希薄な人なのが弱点かな。
誰もが有言実効に励む努力愛好家。
これを少年の頃から、自分だけは
努力などするまい!
その曖昧模糊な観念に騙されまい。
奴の力 だから自分じゃない(笑)
気付いたら周囲は、似たような学習
ばかりで平均値、夢まで加工品だ。
例の努力という目標も怪しいから、
量産型モビルスーツ(笑)の品評会。
欲しいのは、努力という自己修正に
非ず。ただ生きたら?どうなるか。
すべてが普通と己に問えば損得なし。
この国に努力も頑張りも気にせず、
しないで生き抜いた人間がひとり
くらい~いても大丈夫だと思う。
そうでなければ自分は何者か?
試せる価値もないと考えます。
日本の明日が、過去のリピート
では面白くない。
ましてや損失補填の傾向は無為。
その彼方には、開拓されていない
新天地の如き成功が眠るのです。
きょうも誰だろう努力家という
美辞麗句が先立って内容に悖る者。
所詮は、奴の力 なんだから。
コピー学習社会を呈する日本人。
真似も見習うことも潔くなさそう。
何事も努力しない、でも懸命だな。
手は抜かない、強いて表現すると
緻密に挑み諦めず手を抜かない?
ことを冷静にマネジメントする。
自然に事物は、己に善き結果となる。
逆境を操り、矛盾を刺し違えさせる
程の強引な努力はしたくない(笑)。
自然科学の立ち位置から、虚心坦懐
な心で観察したいものですね。
善きことは、過去を重んじる。
悪い事象なんか真似すら嫌なこと。
プライド?は常に現在進行形。
まさしく今ここに形成されていく。
貴方の心のゴールドラッシュ到来!!
新発見 の瞬間も遠くないはず。
ガザ地区どころじゃないよね? 国内の陰惨な現実を知る私。
彗星画廊☆写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
カラオケは 究極のなりすまし?。
自己最高得点も満足感も学習大好き人間の性(さが)。
日本人の学び好きにハマる遊びでしょう。
▼本日限定!ブログスタンプ