碓氷峠の区間、どこが好き?と問われたら。

 

 

 遠くからウエストゲートの音が響いてくる。

 地元や上級者は、先を読み俊敏な走りもしていますね。

 

 でも?それ以上に注意しなければならないエリアだと知っている。

 

 

 

 

 

 

 とにかく秋がキレイもみじもみじもみじ

 

 この原生林の落ち葉を見てください。 多彩な植物の繁茂する森林。

 自分の暮らす地域には、道路を走りながら 広葉樹を堪能できる場所

 あまりないのですよ。

 

 キツネちゃん族も 落ち葉のベッドが好きですよ。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 真夜中になれば、カモシカ や イノシシの群れも周囲の崖にいます。

 

 

 

 

 

 

 クマもいるので、小さくても刺激しないでください。

 

 

 

 

 

 

 ロマンチックが止まらない 落ち葉の積もる道路。もみじ

 しかし、注意が必要なんです。  あの ヤマビル が心配だから。

 注意書きの看板もありますが、森の中などにいるらしいです。

 

 だから … なおさら気温が低く寒い季節を選んでしまう。

 ヤマビル 見たことがありませんけれど、生物活動は減るシーズン。

 

 

 

 

 

 こういう土手から イタチが~ピョコンと出てきます。

 野生動物が沢山いるので、マンガみたいに飛ばさないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 シシガミ に遭遇します。

 

 大きく立派な角をした牡鹿が、牝鹿の群れと行動する森。

 暗い夜更けの静けさ、時には道路を歩いています。

 

 

 

 

 

 

 対向車はライトがありますが、動物の行動に注意してかわしましょう。

 

 

 

 

 

 

 とにかく安全  とにかく静かに … それが攻略法。

 

 

 

 

 冬が過ぎ去れば、軽井沢や碓氷は、新緑の季節になっていきますね。

 

 安全運転で 共存しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。