以前の記事で、謎かけの答えは 

 

 牛蒡 (ゴボウ)の花でした。

 

 

 

 

 

 

 なかなか 綺麗 な咲き方ですね。

 

 そう思うのは・・私だけかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

 生け花の題材に選んでも十分だと思えます。

 ユーモラスなところが 観ていて楽しい気分にもさせてくれる。

 

 

 

 

 

 

 大きな植物になり、茎も・・しっかりと太いです。

 

 

 

 

 

 

 夏ですから・・蛇篭とか? 選びたいですが。

 ガラス玉など沈めて、花器には薄青い色合いが良さそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日照りが続いていますが、サツマイモは元気そうです。

 

 

 

 

 

 

 トマト は、菜園のアイドルになりました。🍅

 

 

 

 

 

 

 いろんな場所に植える実験により、どこでも育ちやすいようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 紫陽花も・・ いまだ 彩りの主役ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そういえば?

 

  ”ジブリで学ぶ発達障害20 発達障害児のママさんあるある”

 

 

 

 

 

 ジブリ? といえば、実家にある 坊ねずみ!。

 

 

 

 

 

 

 ふに・・ふに 手触り

 

 親戚の子(坊)が忘れていったのか?

 あれから・・誰も 名乗り出ません。

 

 多分、ハエドリ?が連れてきたんでしょう(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 楽しめるお酒のストーリーでブレイク。

 

”黄桜悪魔のビールレッドセッションIPAとアメリカンブラックエール飲み比べ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと 一息ついてニャ~。

 

 

  塩分? 足りてるかな諸君?。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。