オートザム といえば、MAZDA ” が展開していた幻の?販売チャンネル。

 

 その時代のユーザー向けアイテムを発見しました。

 親世代がカーライフ三昧、かなりのレア物なのかなあ珍しいですよね。

 

 二代目のキャロル とか、可愛らしいクルマが人気だったはずですが・・

 この時代の販売不振で消えていった フォード・ フェスティバ など残念な結果。

 

 

 

 

 

 

 

AUTOZAM  もう覚えている人も少ないでしょうね。

 

スズキとのOEM開発されたスポーティー軽 AZ - 1” など隠れ名車あり。

いまもマツダの軽自動車は供給元がスズキになります。

キャロル そしてAZ - 1などボディ開発はマツダ、エンジンはスズキ担当。

ユニークな軽自動車が誕生していました。  最近は無難で惜しいですね。

 

米国フォード社との長い蜜月に伝説?もありましたが・・

純粋に日本のMAZDA として歴史の流れが続きますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。