2022・2・22 ニャンニャンニャンの話題から離脱中。
日本国内では、度々 人気マンガによるネーミング・ブームが起きる。
サッカー少年の漫画 『キャプテン翼』 のヒットで、全国に翼”ちゃん
という名前が大流行する現象があったと記憶する。
最近では・・ といえど十数年も過ぎているだろうが 『頭文字D』 が
伝説的に巷をドリフト(笑)させ、拓海”くんという名前の子が大勢いる。
どちらも凄くハンパない数ではないだろうか、ファン心理とはありがたいもの。
さて、コロナ禍だろうと世相を斬りまくるメガヒット作品。
『鬼滅の刃』 を知らない人もいないほど人気漫画の王道系。
アニメ界の歌姫 LISA様もスターダムに昇りつめている。
しかし・・ 世の中や身近にも 竈門?(かまど)のネーミングは希少価値。
無論、炭治郎”(たんじろう)くんや 禰豆子” (ねずこ)ちゃんと名付けた
新生児や幼子の噂も聞き及ばないのだが・・
(市松模様の羽織?を着せて喜ぶ若いママはいましたが・・?)微妙な流れ。
社会は閉鎖的な一途を辿り、お茶の間は情報枯渇。
まさに詐称や偽情報という鬼が徘徊する時世と言えますね。
大正時代っぽい?からと敬遠されているんでしょうか。
それとも 煉獄さんの杏寿郎?とか、 善逸くん
伊之助ちゃんならいるかもしれない。
ご近所に鬼滅”な(奇抜)お名前のカワイイお子さんがいたら
是非ブログで紹介してくださいね。
強くなれる・・ 名前を知った?
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
今日が誕生日になるお子さんやカワイイ猫たち。
記憶しやすい走馬灯のような記念日。
▼本日限定!ブログスタンプ