バイク は・・ 男のマロンだぜ!!
(ロマンの間違い)
秋こそ ツーリングのシーズン。 走りの場面が広がっていく。
メロン 絵日記・・
かつて・・ ヒロシマ型の原爆に使用されたプルトニウムは、
メロンの一個分ほどの重さだったと語り継がれている。
菜園は、延命作業の処置もあり いまもスイカが沢山の実りに溢れている。
これなんか、1,5 kg 相当の小玉西瓜なのだが、甘くてジューシーだ。🍉
自分で栽培してると、食べるより・・ 実る様子が楽しい風景画。
いまは、マクワウリ の豊作モードなので、こんな瓜たちが~菜園のアイドル。
ハネデュー・メロン の場合は、シーズン末期のせいか?えくぼ(笑)が増えた。
過剰に育つと? 肌合いが・・ 微妙なものもある(中身は美味しい)のでした。
こんな記事を載せていると、外国人が? 閲覧なさってたり。 🍉
中国の富裕層から 珍しいので(ブログになってる)高額で買い取り希望続発か。
なに言ってんのさ!!
素人の スイカ なんだから・・ 単なる季節外れのスイカだよ(笑)。
こうして箱に詰めて、近所の御隠居さんに貰われてこそ 笑顔の野菜尽くし。
外貨を稼げるほどのクオリティ!なら
羅臼の若大将、ビービーファンさまの 手作り本格派カレーだよね。
コロナ禍でないなら、全国から味わいに女性が押し寄せる可能性大。
お料理の腕は、飛天御剣流?かも
感染拡大の防止に 尽力する彼の心配もあり、人の流れを遠ざける苦労。
現政権への厳しい指摘など、バックナンバーは諸外国から注目すべし。
最近のビービーファンさん、イメージ重なるなあ・・
ネオ幕末の令和、志士の如き熱情を感じさせる好漢
経済も 才覚が溢れるタイプなんですよね彼は。
お野菜の本場で試されたい味覚。
そんな北海道の好漢 ビービーファンさまのブログが読めるアメブロ最高。
お野菜も送って・・ ぜひ試食していただきたいですよね。
100万ドルの野菜? も夢じゃない!!
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
どこまでも・・ 歩き続ける青春の道が理想。
何足でも履きつぶして行こう。
▼本日限定!ブログスタンプ