デザート 維新を迎える
 
 現在の収穫量で、数が多い ハネデューメロン です。
 
 
 

 

 

 食べやすさは こちらが上手

 
 プリンスメロン の甘さとは好対照の白さと美味しさ。 
 最初から 薄く皮を剥いて食べてるほど柔らかさや甘さが満ちています。

 
 
 
 
 マスクメロン に似てきた味わいのプリンスメロンですが・・ 
 皮は・・ はっきりと普通の厚みで、スプーンで食べるのが最良。
 
 
 
 スイカの栽培は、いまも続けています。 スイカ
 
 
 
 
 こうした果物用のソフトなクッションを使い 実を守っています。
 
 
 
 
 台風や・・  その後の雨で、栽培に悪影響もありそうでしたが。
 
 
 
 
 
 吊り下げて栽培させてるグループ
 
 現在、試験中の 吊るし栽培の小玉スイカ です。  宙に浮かせてます。
 
 
 
 
 
 同じ種類でも 変形しますね。
 
 ウリ の大きさと 較べても小さいかな。 土壌から離れている栽培。
 
 
 
 
 さらに言えば、公家が好みそうな・・ 細長いスタイルになりました(笑)。
 
 
 
 
 
 金沢野菜で人気のお芋さん
 
 これはサンプルに採取した 五郎島金時” という種類のサツマイモ
 
 
 
 
 はじめての栽培なんですが、着実に育っているようです。
 
 
 
  まだ重さは 120グラム。  秋の収穫期には?どうなっているかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真集  HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。