TOKYO AUTO SALON 2020
東京 オートサロン 2020 MAKUHARI MESSE
2020 1,10(Fri)~12(Sun)
ド・しんぷる さが新鮮だね!!
SUZUKI の ジムニー ・シエラは、大人気の小型クロカン4WD
3リンクリジッドアクスル式サスペンションの堅牢さと信頼性も骨太。
いい感じで揃えた、オフロード遊びのギアを装備して展示されていました。
機能優先が好ましい
IPF” の大きな補助ライトなど、多分 LED でしょうね。
ジムニーは原点回帰で成功したクロカンの代表例でしょう。
旧型も含めて、ジムニーって改造するパーツの豊富さが凄いですから。
さて、クルマの達人向けの問い?
こんなとこまで撮るの?と思われる皆さん絶叫!!
ラダーフレームを底部から撮影した写真は、何というクルマでしょうか。
出題者のケイは、フザケたことに覚えていません(笑)。
ジムニー伝統のフレームにマフラーの取り回しなのかどうか?。
すっかり忘れてる私にも教えてくださいね、コメントお待ちしています。
(シエラ?とも違うマフラーの取り回しかな ・・ 謎ですねえ)
もしかしたら・・ このクルマ(笑)だったかなあ。 車中泊は諦めてね。
苦労して買うクルマだからこそ、事故もしないように気をつけるもの
運転技術を磨いた者も 緊急回避に重要なのは同じ理由でしょう。
愛着もまた・・ 交通社会の恒常性を保っている秘密です。
ハイテク任せの裸の王様が~ペダル踏み違え事故も増やしています。
マニュアル・シフトで 上手に安全運転する人間が貴重になる。
ド・しんぷる” ですよね交通安全。
写真集 HP
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
競技のクロスカントリーラリーレイド しか思いつかない私です?
雪山4駆 SUV 経験度が違うつもりなんですが・・。
▼本日限定!ブログスタンプ