寒くても 洗車なら手洗い派。
固形ワックスから離脱して、現在は液体コーティング剤。
シュアラスター のワックス愛用者から、コーティング派に転身(笑)。
Zero Drop (ゼロドロップ)
スプレーする霧状の液も細かな粒子で 扱いやすさバツグンです。
ボディの輝きを眺めるたびに満足度の高さを味わえる手軽なコーティング剤。
かなりのヒット製品で、業界に広まったようですが、そうなるとライバルも出現。
似てるものが市場に出没しますよね。
パクリ?なのか 見せてもらおう新製品
その後、出会った商品の中でも優秀かつコストも安いと思えるのがコレ
SAB” などで売られていて、500㎖ の詰め替えパックなどお得さに注目。
SMART MIST (スマートミスト)
CCI” というメーカーの製品なんですが。
基本的に洗車後の水弾きが好きなので、選ぶのは光沢ある撥水タイプ。
これは初期の標準ボトル。 試しに使用したら・・ これも最高。
低価格の割に コーティング性能は、殆ど変わらないという使用感でした。
シュアラスター” に対する拘りもありましたが、かなり頻繁に使います。
近頃は、スマートミストの性能向上が著しく輝きアップしていますよ。
上記のお得なパックで買うと、付属してくるのが スマートミスト・シャンプー。
なかなか・・ しっかりした容器に入っていますね。
洗車の際に、軽く洗ったボディに、これを泡状に吹きかけて優しく洗うだけ。
コーティングを落とし過ぎないで、輝きも撥水も保てる洗浄剤なのでした。
ほらね水垢ナシ、こんなに輝いてるでしょ。
クルマにもバイクにも何にでも使えるコーティング剤
冷蔵庫や電子レンジ・・ 洗濯機までピカピカ
大事にする人の必需品かもしれません。
納得したぞよ
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
電子メールで某国政府の極秘情報が洩れまくり。
▼本日限定!ブログスタンプ