野生のクマと出会いに来ました。
石川県と岐阜県を結ぶ 白山スーパー林道 ” 災害復旧工事で通行止めでした。
古代からの霊峰 白山。
白山比咩神社のご祭神は 白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ) といい
信仰されている 菊理媛尊(くくりひめのみこと) が有名です。
このコースは、紅葉の景勝地なので期待して訪れましたが残念でした。
落ち葉の状態を見れば、獣が行き交う場所かどうかも分かりますから。
きょう遭遇したのは、白山麓に棲む ニホンザルたち。🐒
人里から離れた山中に行けば 猿のファミリーが出没するんですよ。
なにか美味しいものを見つけたかい?
あれれ・・
やっぱり 子供は可愛いですよね。
この一帯は、スキー場や温泉のある 中宮というところです。
大きな群れではなく 親子だけのファミリーでした。
谷川の美しさが素晴らしく 清流のある環境で暮らしているんですね。
秋から近づく冬へと 野生動物たちは静かに暮らしていました。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。