しっかり 3品を買い揃えました。
鬼滅の刃 (きめつのやいば) の原作すら読まないケイなのに
関連した商品を買っているとは不思議ですけれど。
それにしても 鬼滅” の人気は、全集中の呼吸なみ!!

前回までのお話し・・
チキンラーメン など、この秋に発売された 鬼滅のグッズ。
購入したものの? ひとつ足りない。
鬼殺隊(鬼滅ファン)なら 誰もが食べてる?
ありました 主人公の 竈門炭治郎 (かまどたんじろう)バージョン。

チキンラーメン
発見です。

だけどね、一番のインパクトある タイトル!!
笑っちゃいましたから。
その破壊力といえば、割り箸が刃毀れするほど(笑)
まさしく 猪突猛進する味!!
本編では、殺戮や凄惨な戦いのシーンが連続するものの・・
カワイさ爆臨の美麗キャラクターや ユルきゃら~もいっぱい出演。
コメディタッチな演出の子味も効いてて、現実社会へのアイロニーも普遍。
その辺の 味付けが 鬼滅 の人気を上昇させてるようです。
大正時代が舞台、ロマン溢れる設定と鬼が徘徊する異質な世界観も・・
実は、現代の若者たちが暮らし悩みも抱く日常とリンクしているから惹かれる。
ごちそうさまでした。

鬼滅” に関して、こんな記事も書いてます。

さすがは NISSIN いいお仕事してます。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
フラフープ? どうやら私の知らない世代の遊び。
ハワイのフラダンスと関係あるかな?
▼本日限定!ブログスタンプ