夏は過ぎてしまいましたが・・
 
    自宅の庭にある樹木を見たら  黒光りした甲虫が?
    カブトムシ が登っているところでした。
 

 
 
 
 お互い 高いところが好きじゃんねえ
 
 黄昏のフリークライマーである ケイも・・ おだてられれば 木に登ります。ガーン
 
 
 
 
  ここ数年なら、メスの個体が何匹か見つかるのですが。ウインク
 
 
 
 
  久しぶりに 立派な角をしたオスの個体に会えました。おねがい
 
 
 
 
  凝視🧐
  しばらく… ファーブる(アンリ・ファーブルの昆虫記)ケイでした。
 
 
 
 
 やはり目標は、オーバーザトップ!!
 
   どこまでも高く 頂点を目指してね!。
 
 
 
 
 
 
 馬券って?どんなものですか
 
 ちなみに不要な知識ですが(笑) 馬 金沢にも競馬場があります。馬
 いまは誰もいないみたいですね 場内も静かなものですが。口笛
 
 
 
 
 私は、賭け事をしないので 競馬どころか(笑) パチンコ経験もありません。てへぺろ
 
 
 
 
 昨日は、曇り空になった金沢市内。 きょうは秋らしい雨になりました。雨
 
 
 
 
保守王国の金沢
 
一般的には、石川県の流儀というか 傾向と対策によると?
 
能登は とと楽 ”     加賀は かか楽
 
そんな風に昔から生活者を表現します。
 
能登は、女性が強くて夫を養うほど働き者なんだそうです。
 
加賀は、商業地で 妻は優雅に習い事で 男性が小判を稼ぐ。
 
加賀・能登ともに 持ち家率も高く クルマ保有数も同じく多い。
 
加賀藩の城下町として発展し、北陸一の伝統工芸や商業地。
 
温厚で生真面目、働いてばかりで貯金もたっぷりの不動産王。
 
キラキラ街や家の瓦にまで金箔を貼っていませんけどねえ^^キラキラ
 
その知事である谷本さん体制も長期県政のお手本ですから・・
 
サスティナビリティー(持続可能性)の高さは相当なもの。
 
都市開発に新幹線の延線計画など、いまも 加賀藩?最強。てへぺろ
 
 
しかし コロナウイルス禍という 暗雲垂れ込める空が・・ グラサン
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ      失われた 地平線       click

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 
 
 
 
 
 
 

1日家事を休めても? ギャンブルはいけませんよ(笑)。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう