菜園王? になれたのか!!
 
  いつも 心に太陽を失わないで生きましょう。晴れ
 
 
 
 
 
 マスクメロン🍈 の特徴になる 果皮の無数の網目模様。 ニコニコ
 どこから放置しても 美味しさ爆発の メロン 栽培のはずでしたが・・?
 何度か 試しに収穫しながら~あの濃い甘みが再現できていなかったんです。
 
 
 
 
 こちらは お陽さま組
 
 さらなる熟成のため 太陽光線の注ぐ菜園の栽培ブースで経過していました。
 メロンなら 蔓を残して ハサミで切るものですが、同じ蔓に別の実がありまして・・
 
 
 
 
 今回は?どうなるのやら
 
 甘さを満たしたメロンなら、ひとつの蔓に 1個の単位で栽培するから味がいい。
 私の間引きしない主義で、複数の実を育てたから養分にムラがあるかも(笑)。
 
 
 
 
 第一印象なら 悪くないでしょう。 ニコニコ
 
 
 
 
 
 
 ほとんど 菜園の標準型なので、前回と変わらない大きさになります。 キョロキョロ
 最初は昆虫に狙われて心配でしたが、いまや豊作タイム突入ですから。
 
 
 
 
 
 初めてでも 🍈 しっかりと 大きなメロンに育つことが判明したのは嬉しいです。
 真夏の収穫では、完熟していませんでしたが~私は秋でも構いません。 チュー
 
 胴周が 44センチ以上ありました。  直径は、平均的に1213センチ。
 
 
 
 
 日輪刀(笑)で パックリ切りました。 びっくり  
 
 
 
 
 時間をかけただけ味わいが増しているといいのですが。 ニヤリ
 
 
 
 
 全集中の呼吸で斬る(笑)!!
 
 せっかくだから 家族を集め  さらにカットして試食会。 口笛
 
 
 
 
 あま~いんだな
 
 前回より 甘さが倍加しています。 ちゃんと美味しいメロンの味がします。
 夢見心地にしてくれる  マスクメロン特有の甘い匂いは薄いのが難点かも。
 
 
 
 
 自家製 マスクメロンだからハッピー
 
 もちろん売られている完熟メロンほどの色や甘味になりませんが・・
 農家のような栽培方法と違いがあるので、とりあえず成功したことになります。
 
 
 
 
 
 自己評価も甘ちゃんだな
 
 ハロちゃんにも好きなことを言われています。(オマエを修正してやる) グラサン
 
 
 
 お台場のガンダム・・ ゲホゲホ マスクしているか?見た人は教えてね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 気になる メロン のフルサイズ組は?
 
 さて、メロンの中でも直射日光が当たらない簡易ハウス栽培の作戦(笑)。
 少量でも大きさだけは特別サイズになりました。
 
 
 
 
 はじめはね・・  こんなに小さかったんですよ。 おねがい
 
 
 
 
 
 このメロンは 直径が 15センチもあるんです。 もちろん栽培期間は同じ。
 全般に 太陽光線の直下にあるメロンより外径が大きめに育ちました。 🍈
 
 
 
 
 測ると メロンの胴周が 48センチ近いんです。  重さ 1,5㎏ でした。
 
 
 
 
 なんか・・   生々しい切り口。 ガーン
 やはりね、メロン色の実になりませんね。  肥料を使わない結果でしょう。
 
 
 
 
 (夕張メロンなど、 ・・こういう理想的な色と味の熟成にはなりませんでした。)
 
 
 
 
 
 ニンマリ 試食すると・・  妥当な甘い味はお陽さま組と殆ど同じ。 ウインク
 
 
 
 
 
 おやつなら メロンじゃん!!
 
 うん! 美味しいです。 自画自賛ですが 当分はフルーツに困らない。 てへぺろ
 さらに冷やして 今夜も果物の美味しさを楽しんでいます。🍈
 
 
 
 
 実験は続いています・・
 
 菜園のスケジュールでは、まだあるある~現在進行中のメロン栽培。
 果たして残りのメロンたちは、完熟した商品メロンの味わいになるでしょうか。
 
 
 
 
 はい! あ~んしてね
 
 収穫した野菜の大半は実家で食べてもらったり、配ったり楽しいです。
 半信半疑の家族を納得させて、美味しさでメロン~メロンにさせちゃいましょう。
 
 
 
 
 かわいいでしょ
 
 ほんとはね、こんな軽トラで菜園に通いたいです。 カエル
 
 
  麒麟がくる・・    メロンがくる・・   今年って菜園ブームかもね? 
  コロナウイルス禍で翻弄された日本、人間の行動や趣向に変化をもたらし
  いままでとは違う何かを経験されたことでしょう。
 
  なにごとも 諦めずに挑戦することで好転します。
 
 
  台風10号の進路に暮らすみなさん
  今後の災害に注意してください。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ    失われた 地平線      click

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの黒いアイテム、見せて!

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう