純白の熱い勇気
    じゅんぱくの  アツい  エナジー
 
 
 
 
 
 
 覚悟があるなら  冷静になれる!!
 
 いまの日本人は、望まぬ価値の多様化に適応もできず流されてばかり。
 心柱” の揺らいだ五重塔のように伝統まで崩壊寸前になっています。
 ウイルス呪縛の騒動に便乗し、堕した価値観を世間に植え付けたい集団も。
 
 それが思考の顕著なクラッキングを触発させ、夢や希望もや喪失したまま・・
 精神の脆弱さは肉体に及び、判断も思考もロストした世代が徘徊する。
 
 強烈な経済発展とは、強い印象で精神を惹き付ける価値観が牽引するもの。
 物事を深く追求しない民衆の台頭する時代に、良質なメンタリティーは無い。
 与えられて 惰眠を貪るだけ・・ とは、自己のアドバンスが希薄な証拠。
 人類が生きるとは、強烈に思考することでしかない。
 
 
 俺たちの失ってしまったもの” ってなんだ?
 
  この主題歌のフレーズにある
  『俺たちのキーワードは ピュアなトキメキさ・・ 』 ってとこがいい。
 

 

 

 

 

 ときめき野菜” なんてどう?

 

 そこに詰まった滋養に満たされて、齧るだけでも胸が高なる新鮮さ。

 

 
 
 
 大きめの トマト が、く色づいていました。
 
 
 
 
 もう・・  ハロ ちゃんも トマト の成長に追い越されてしまいました。
 
 
 
 
 普通のサイズなら キュウリ を比較すると大きくなったでしょう。
 
 
 
 
 人生は太く 長くあればいい
 
 これで長さ 35センチくらいになりました。  ズシリと手応えあるんですね。
 
 
 
 
 食糧戦略に乗り出す!!
 
 採れたて トマト たちの直径は 10センチ以内。  まあ~こんなものでしょう。
 
 
 
 長雨や天候不順といえども 温暖な季節で栽培も可能ですね。
 海の向こう 南半球は、コロナ禍の只中で真冬に近づき危険度が加速。
 気付けば夏休み時期の私たちも ・・いずれ冬季が心配。
  国の対応次第では、今後の食糧自給に不安を抱えたまま第2波に突入。
 保存し、備蓄できる食料品の準備を怠らないようにしたいです。
 
 
 
 収穫の遅れた オクラ が大きくなり過ぎて硬め、料理を思案しないと。
 乳酸菌のカルピスを使う  やわらか煮物や炒め物などを調理したいですね。
 
 
 
 
 同じ籠で見比べると、サイズの違いは一目瞭然でしょう。
 
 
 
 
 
 余暇だから  いいところもある
 
 菜園のほうは、雨が続いて 野菜や土壌の世話ができないんですよ。
 
 
 
 
 現在の日没は、19:00以降。
 手ごろな野菜を持ち帰り、食事して消費しています。
 
 
 
 
 
 

スイカ なぜか? きょうが スイカの日。スイカ

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
 たまに菜園・・ 愉しさでエンジョイ
 
 栽培は順調なようで、今年は割れなどの確認はありません。
 まさに 空模様が頼り、ハウス栽培などの設営コストをかけない青空農法。
 
 
 
 
 夏空を待てば 元気になれる!!
 
 実は、この菜園の畝などは クリアランスを広くとり  密” 対策済み。
 もし私が収穫や世話を行えなくても安全に管理できるような工夫を施しました。
 
 
 
 
 再び籠城を余儀なくされる 感染対策の自粛も来るでしょう。
 人間の群れ従う習性に楔を打つ 新型感染症の功罪は社会の意識を変えた。
 
 実は、その変わったはずの価値や対応が大きく崩れ激変することを知っています。
 日本人のパターン化された思考や油断から、そろそろ感染の緩みが始まり・・
 単調なルーティンのような行政から施行された処置も 今後は適正値が下がる危険。
 
 全体という大きな意識と、個人の営みに沿う予防の重視に油断なく立ち向かう。
 増加する悪徳な宗教商法や人々の隙間に暗躍する犯罪に警戒しなくてはならない。
 
 世界の恐慌になれば、異常な終末思想やメンタル崩壊の動揺まで民衆は繰り返す。
 人間が諦めず思考を止めない限り世界に終わりなどきません。
 
 弱い心を見直して修養を積むだけでも立派な価値があるのでしょう。

 

 

結局は 夢と希望が救いなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆著作権ある 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。