自粛生活なら 時計で遊ぼうよ!!
 
 仕事やメインの腕時計は防水式で、工場経由で電池交換しかない。時計
 だけど、遊び用や趣味の格安時計くらいなら電池交換してみたいですよね。
 (現在は、太陽電池のタフソーラーなど普及してます。)
 
 
 
 じゃ~ん登場!!
 
 時計屋さんにお願いすれば プロの腕前で修理も交換も安心。 時計
 でも・・  自分で挑戦したい場合には便利なツールがあるんです。
 
 
 
 腕時計の修理 メンテナンス・ツールキットがあるんです。時計
 
 
 それなりに揃っているでしょ。 まあ不足分は自分で充実させるといいから。時計
 
 
 
 上部の黒い台は、時計の固定に。 下部の青い道具は、メタルバンド調整台。
 ピンセットなど揃っていて、裏蓋を外すキットもひと通り付属しています。時計
 
 
 
 精度はともかく 一番役立ちそうな道具は、腕時計のケースオープナーかな。
 通常の腕時計で 強固な裏蓋に位置を合わせて回すことで開けられます。時計
 
 
 
 自前の作業では、強力な防水仕様の時計は無理なのですが通常ならOK。
 電池は各サイズ市販されていますので、面倒な交換も慣れたら面白いですよ。
 旧くなった想い出の腕時計も復活させられるの嬉しいな。時計
 
 
 
 
 時計メカに深入りしたい時は、簡単な精密工具などもプラスして弄りましょう。
 ネジ式のケース分解には重宝しますよ。  暇があれば練習あるのみ。
 
 
 
 こんな感じでどうだ!!
 
 CASIO” のG ‐ SHOCK などは、精密工具のプラスドライバーでも楽に分解。
 誰でも出来るんですが、通常のスクリュー式など(均等な窪みがある)は大変。
 そして格安の腕時計など購入したらバンド調整したい時に専用台で分解可能。
 固定してニードルで押しながらバンドの繋ぎにある割ピンを抜くんですよ。
 
 
 
 社会がロックダウンしたとしても 人助けができるんじゃないかな。
 このツール格安で販売されています(笑) 腕を磨いて時計で遊ぼうね。時計
 
 実際の交換は、次回のお楽しみに。
 
 
 
 
 
 
良い子は時間を守ります。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ      失われた 地平線       click

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。

 
 
 
 
 
 

時計メンテの腕前は? 可憐なナース・レベル。

それとも凄腕 ドクターかな。

本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう