21st NAGOYA MOTOR SHOW
名古屋 モーターショー 2019
ポートメッセ なごや 11/21(Thu)~11/24(Sun)
欧州が誇る豪華なサルーンといえば
2,0 ℓ の直噴ディーゼルターボエンジン OM 654型を搭載
第4世代コモンレールシステムと可変ジオメトリーターボのパワー
DPFに SCR触媒コンバーターが統合され高位の動力性能を実現。
新世代の大容量リチウムイオンバッテリーやハイブリッドシステムを
活かし出力と静寂性にも優れた効率を可能にしました。
E 350 de AVANTGARDE Sports
環境に配慮した低公害で 高効率なエンジンを惜しみなく
プラグイン・ハイブリッドとディーゼルの組み合わせは日本向け初仕様。
Mercedes Benz
高品位なメルセデスに加わる画期的で新たなパワートレーンを市場に投入。
どのクラスにも揺るぎない存在感がメルセデスらしい。
富裕層には、スタンダードな魅力の S Class
準備万端のはずでしたが・・世界は?
プラグイン・ハイブリッドなどは日常化する環境意識の賜物。
燃料電池車までラインナップした メルセデスの攻勢もウイルス禍を浴び。
このままではない ・・王者の証
次世代戦略に刮目せよ!!
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。