その存在が・・ 華麗すぎるゼ!!
昭和も平成に於いても美青年 超える者など未だなし令和に突入。
草刈 正雄 さん伝説に魅入られてみよう。
日本が誇る生粋のイイ男であり 現在もNHKなどで 『美の壺』に出演。
大河ドラマ『真田丸』での 真田昌幸”役ななど異色の配役をこなしました。
そんなレジェンド俳優の 草刈 正雄 さんを応援してます。
昭和の昔は・・ テレビもブラウン管でした。 まさに民衆の心を映す鏡。
人々は、TV ドラマに夢を追う経済成長の真っただ中という日本。
正義を守る刑事ドラマも名作が花盛りという背景を直撃してみましょう。
エンディングテーマで草刈さんの唄う曲 『センチメンタルシティー』
華麗なる刑事” の放送は、1977年のフジテレビ系
主人公のひとり 高村 一平は、アメリカ・ロサンゼルス市警での研修を経る。
通称が『ロス』。 甘いマスクに運動能力抜群で語学堪能なスーパー刑事。
バディとなるのは、田中邦衛さんというコンビネーションで事件に挑む痛快劇。
三菱自動車の ギャラン・ラムダなどが追跡に活躍しました。
第一話のタイトルは・・ 『月曜日には紅いバラを』
自分とは~真逆な人間を応援したくなる ケイの気持ち解かりますよね。
カッコイイ~ 草刈さんガンバレ!!
これこそ昭和の伝説 『汚れた英雄』
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
高村刑事の愛用 S&W ・M29に豆を詰め 鬼を撃つゼ!!
▼本日限定!ブログスタンプ