うみには・・ 国境などなかった
太古より・・ 広大な海に秘密を感じとる人はいました。
もし 卑弥呼が海の民ならば、船で移動し・・ 倭の各地を訪れたのかも。
型破りな発想、陸路が険しすぎた当時の列島を制したのは海路ではないか。
アジアのモーケン族の如く海洋生活に適した民族、感性が優れた巫女体質。
いまも無数にある邪馬台国?説とは、最初から固定されないのでは。
旅するスピリチュアの継承者は、褐色の肌をした卑弥呼?。
座標なき・・ 倭の姫巫女が冒険した時代。
永遠の謎が消えた遠い海の彼方。
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。