宇宙世紀 Universal Century
スペースシャトル 打ち上げのリフトアップシーンを懐かしく思えます。
しかし宇宙世紀と呼ばれる時代は、さらなる未来に元年を迎えます。
まあ・・ ガンダムシリーズの舞台として設定された架空の世紀なのです。
この兄妹も宇宙世紀に運命を翻弄される二人なのですが。
ニュータイプの理想は、いつ遂げられるのでしょう。
君は・・ クワトロ・バジーナ” という人物をご存知かな(池田秀一さん声で)
ハマーン様は、ミネバちゃんの後見人かもしれないが?
もしかして・・ シロー・アマダさんと顔見知りの女性も。
いまや フィギュアも妙に生々しいですね。
ガンプラを主体とした施設 ガンダムベース東京” の魅力を満載しています。
2019/08/09(Fri)~08/26(Mon)
とりあえず 私は会場を見学していませんが。
このアニメ・ジャパン” での写真のように展示されているんでしょう。
きょうと明日は、ガンプラの組み立て体験会なんですよ。
宇宙世紀・・ というよりも あのナレーションで
西暦2199年 滅亡寸前の地球を救う 宇宙戦艦ヤマト の物語り。
アニメといえば勧善懲悪な 明るさなど微塵もない悲壮感があふれている。
音楽もストーリーも 鮮明に心に残るファーストヤマトを再放送で知る私でした。
派手な戦闘シーンより 古代進が少年時代の回想エピソード
彼の故郷で父と母が語り合う場所に遊星爆弾が落ちてくる惨劇。
進の全てを奪う戦争、そうした悲しみに・・ 日常の描き方が印象的。
銀河鉄道 999・・ 永遠の美女メーテルさん。
テレビ版向けのサントラ盤ジャケットに描かれた彼女の微笑み。
松本零士さんの絵柄とアニメ調のバランスが良くて秀作だといえます。
令和元年” の到来を 何かの契機と感じているなら
貴女も素晴らしい作品に出合えますように。
重力の下で視る夢は?
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。