東京 オートサロン 2019
 TOKYO AUTO SALON 2019

 幕張メッセ  2019  1,11(Fri)~13(Sun) 開催イベント

 

 

  いつだって先鋭的な チューンド の魅力は素晴らしい

 

  国産であろうと 普通に考えても 高性能でハイパフォーマンスのクルマがある。

  どうしても人間は性能を追求したり趣向性の高い技術を望むことが原動力。

  芸術に等しい程だが、今後は 傾向が二分化” することは必至でしょうね。

 

 

  二輪と違い 扱う側の能力差を埋めるクルマには、無軌道な使用が続発している。

  ただ走ればいい、または壊れようと大事にもしない、犯罪に使用されることまで想定。

  クルマを使う人間性の食い違いで、こうも極端に差が出るものなのです。

 

  クルマを理解することは、人間の心を理解すること。

  あくまでも高度な領域は、安易に到達も保持することも難しいのが常である。

  乗り手の向上など お構いなしに販売した消耗品クルマの未来は暗い。

 

 

 

  全部が同じならば、人間に頭もいらない 勉強も不要だろう?。

  しかし 平等が踏みにじられる現代社会で、人間にも機械にもある差違を知る人々。

 

  差” があって良かった幸せだと思う。  だから向上したくなるし、諦めもしない。

  我が家にも ノーマルな国産車で、走行距離 30万キロ超え・・ というクルマがあった。

  普通に大切に扱えば、ランニングコストも省資源も確立できるから楽しい。

 

  こうした精巧なチューンを施すクルマの寿命は、アスリートの如く短い。

   高度で繊細なメンテナンスの必要性が否めないけれど魅力的だ。

 


 

  リビルドですら TD06や08タービン”が爆発的なパワーを変換(かえ)るのだ。

 

  ひとつの機械技術が到達させた文化” とも呼べる世界を垣間見せてくれる。

  近年、命まで消耗品?世代として育ち、物を尊べない若者や老化した人々の焦燥感。

  なんでも貰え、手に入り 自由だ楽だと信じさせられた生活の果てに事故続発。

 

  彼らに関して鑑みれば、既に破綻し 人間としての未来も失われている。

  他者を羨み 強盗や殺人まで犯す人間の増加は、お気楽教育で真剣さに欠けたから。

 

  これでは衣食足りた飼育”であり、教育とは名ばかりの増長を招いている。

  人間を育てるとは・・ 命懸けの人生そのものだ。

  教育の場を無神経に欲得を追求させて乱した父兄、信仰は隙あらば教育ごと奪える?

  国が豊かで安全が保障されると、こうまで堕ちるものかという子育てのフィールド。

 

  人間は、生きている大切な命である。   そして万物にも尊い意味がある。

 

  それを教えず、利益の損得という軽薄な価値観で包んだら卒業だという風潮。

  これでは、戦争やテロなど無くても 愚かな両親と教育者~信仰者を増やせば終わる。

 

  教科書も校則の中身も・・  卒業して社会に出ると、なんていう僅かなものかと嘆く。

  実際の人間生活で習うべき覚えるべき情報や分野の広さを思い知る。

 

  思考を停止し、自ら責任もとりたくないと逃避教育で些末に育てることが亡国とする。

 

  チューンド を製作する労苦は厳しく難しいもの。  それを生かす労苦も真摯なものだ。

 

  バカのひとつ覚えの如き暴走運転と騒ぐ前に。   次元の違いこそ学ぶべきかも。

 

  安全は パッシブでは叶わない、 常に考え感じながらアクティブに動くことだ。

 

  そんなことだから 平等に火を点け殺し合い、テロリズムの根源を増加させていく。

 

  生きてるか死んでるかも差”がない無軌道で無力な民衆になる。

 

 

  この世界に平等は価値観のタイトルでしかない。

  真偽の差も含めた ビョウドウ” に殺されないように 人間として励もう。

 

  なにも知らない   なにも解からない   叱られるのは怖い 恥ずかしい?

 

  無人運転は、家畜の運搬用だし。  自動ブレーキは痴呆の悪化を煽る根源。

 

  自ら 行えない 判断を捨てた 人間たちに未来も平等も消えてしまったのだ。

 

  教える能力がなくても教祖にはなれ商売も自由だ、納税もせず票集めで食える。

 

 

  怠惰を平和と崇めさせ 植え付ければ国は亡ぼせる!!

 

  あといくつ・・  大切なことを棄てれば日本人は正気になる。

 

  幼子の頃から飲酒や喫煙、女子の売買を武勇伝にする愚畜。

 

  そうした人間を政界に送り  政府税で暴利を貪る宗教家筋。

 

  また明日から無軌道に 教科書”を免罪符にした賊徒を招く。

 

  なにもしない傍観と怠惰な民衆が選んだ政治家とのセットは、

 

  有料の高速道で逆走する自動車事故と変わらない。

 

  何者を選ぼうと  自ら動かない国民は幸せを手に出来ない。

 

  選挙(自由な民主的政治という勘違い)の後も・・  赤壁はい。

 

 

 

  平和や平等ほど素敵な物はない。

 

  国を待たずして 自分の手で創り出すものだからだ。

 

  そう・・  チューンドカーのようにね。

 

 

 

 

 

 

 

ゼロワン  人類をチューンしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ホームページ    失われた 地平線     click

 

 

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。