東京 オートサロン 2019
TOKYO AUTO SALON 2019
幕張メッセ 2019 1,11(Fri)~13(Sun) 開催イベント
アメリカ主義は、虚ろな ドリーム なんかじゃなかった!!
アメ車が大きい 効率が悪いかの如き風評は昭和的な印象だろう。
確かに・・ そうかもしれないが、それはお国柄を反映している結果論。
若々しく 資源を消費し 世界のリーダーたる国威?が漲るからなのだ。
東西冷戦の均衡と経済摩擦から人口問題、米国を模倣せず独自の解決法を探れ。
21世紀を迎え 世界は緊縮だの節約しろと興醒めの状態かもしれない。
繁栄を支える夢の経済力がエクスパンド させるアメリカ大陸でした。
むしろ その望まれる栄華の夢こそが 愛され世界を牽引している象徴なのだから。
アメリカという羨み追う目標がある限り中国も勝てはしない。
米国” という巨大な市場があるからこそ 欧州も日本も開発競争できた世紀。
資本を漲らせた 軍事や宇宙開発が制した。
紛れもなく 彼らが愛した 新天地を豪快に生き抜いた証。
いまも万人を惹きつける
まさしく 恐竜進化的なカミナリ竜の国を闊歩した
膨大な資源開発を背景に巨大化したクルマ文化のユートピア
ホームページ 失われた 地平線 click
お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。
地平線まで 雷鳴のように轟く 豪快なV8サウンド!!
そして今後は電気にシフトする チカラの証。
▼本日限定!ブログスタンプ