懐かしい RX ‐ 78 GUNDAM

 

   世界に影響する 日本のアニメーション。  その先鋒とも呼べる GUNDAM

  お世辞にも スタイルが良くない荒削りな初期アニメ版のモビルスーツ。

  BANDAI の造型技術に喝采! 立像が ガンダム を120% 超えで昇華した。

 

  なによりも 巨大ロボット路線が定着して以来 最大のインパクトでした。

  ファースト から続く シリーズで 名作ラッシュ! ・・既に過去の機動戦士”の筈が?

  そのディテール からデザインまで、惚れ直させる驚異の仕上がり。

  小さな プラモ というスタンスが超絶に生かされたリアリティーに感涙するしかない。

  (バンダイ にしても 長年の商品開発に注がれた実力を見せ付ける プラモ魂の盧舎那仏 であろう)

  


潮風公園での披露から デカールなど増えたが

しかし・・ 世紀の瞬間の インパクトが少しも 萎えてなどいない。



完成度が高いから・・ ある意味で 美しく 気高い。

日本人にしても 等身大のモビルスーツを製作するなんて想定外。

平成に於ける 巨大イベントの中核であり 世界を震撼させたのは事実。



アニメ ” なんて、ヲタク なんてと否定的な大人も悶絶。

社会通念での アニメに対する意識の不透明さをブレイクスルーしたのは確か。


 

ある意味 玩具メーカーの 作戦”  成功なのですね。

(お ダイバ オア・クー ?の闘いで 連邦が勝利)


 

これで アニメ熱が最燃焼  脱出” できない人たち。


 

 

 

そして 遂に登場した ユニコーン・ガンダム 立像。

 

 
変形し、発光する巨体
まるで 周囲のシチュエーションが メガラニカ 然。
これだけの物体が 違和感なく 来訪者の心を掴んで離さない。
 

 

 

ニュータイプと宇宙世紀に福音はあるか。 

 

 

メカニズムの放つ 独特の調和と 硬質さ。

周囲の景観との調和を計算され尽くしたユニコーン ・・ 美しい像。
 

 
 
ここが 現代のパワースポット だ!!
 
 
虚” の世界観を現実に垣間見る
撮影に トライするなら 絶対に群集のいない日を狙おう。
大昔から 無数の仏像から神像 まで造りだした日本のクリエーター。
まさに ニュータイプ共鳴。 信仰とは異なる 人の心の拠り代ではないだろうか。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ    失われた 地平線    click

 

 

 

 

 

お願い☆ 記事の無断複製・転載はご遠慮ください。